『LEDランプの点滅を止めたい』のクチコミ掲示板

2018年 2月 9日 発売

StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]

  • 耐衝撃性にすぐれた容量1TBのPC用ポータブルHDD。USB 3.1 Gen 1インターフェイスによる高速データ転送(最大5Gbps)を実現する。
  • シリコンカバー、衝撃吸収サスペンションダンパー、強化ケースの三層構造でデータを保護。米軍の落下試験相当のテストで耐衝撃性が確認されている。
  • 「ワンタッチ自動バックアップボタン」を搭載し、ボタンを押すだけでデータをバックアップする(※Transcend Eliteソフトウェアを使用)。
最安価格(税込):

¥9,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,900¥23,280 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]の価格比較
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のスペック・仕様
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のレビュー
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のクチコミ
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]の画像・動画
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のピックアップリスト
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のオークション

StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]トランセンド

最安価格(税込):¥9,900 (前週比:±0 ) 発売日:2018年 2月 9日

  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]の価格比較
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のスペック・仕様
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のレビュー
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のクチコミ
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]の画像・動画
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のピックアップリスト
  • StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]のオークション

『LEDランプの点滅を止めたい』 のクチコミ掲示板

RSS


「StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]」のクチコミ掲示板に
StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]を新規書き込みStoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LEDランプの点滅を止めたい

2025/07/15 13:32(1ヶ月以上前)


外付けHDD・ハードディスク > トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]

スレ主 Tekei88さん
クチコミ投稿数:4件

再生する点滅の速さ

その他
点滅の速さ

マニュアルの説明

【困っているポイント】
LEDランプが常に点滅する。
【使用期間】
4日
【利用環境や状況】
ノートPC「富士通 FMV LIFEBOOK AH77/E2 2020年発売モデル」に接続して使用
【質問内容、その他コメント】

先日本製品を購入しました。
PCに接続するとLEDランプがずっと点滅します。
読み書き等のアクセスが無いときも点滅をしています。
この点滅を無くす方法を教えていただきたいです。

タスクマネージャーのパフォーマンスで確認すると微妙にずっとアクセスをしていました。
何をしているか等は全く分かりません。
今回初めて分かったのですが、他のUSBメモリを刺しても常にアクセスをしていました。

ネットでマニュアルを探し確認しました
・点灯(アイドル中)、
・点滅(動作中)、
・消灯(スリープモードか、安全な取り外し後)とあります。

試しに古いノートPC(LIFEBOOK 2014年発売モデルwin11にアップグレード)に
つなげてみたところ点滅はしませんでした。
通常時は点灯、アクセス時には点滅、しばらく使用しないときには
消灯します。必要な時にはすぐに再開し使用でき、マニュアル通りの
状態になります。
タスクマネージャー・パフォーマンスで確認→アクセス無し

古いPCと新しいPCの何が違うのか分かりません。
点滅させない方法を教えて欲しいです。

※ウィルススキャンやドライバの更新はしました。

書込番号:26238283

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/15 13:54(1ヶ月以上前)

アクセスランプが眩しいならアクセスランプの上から目隠ししてしまえばいいのでは?

書込番号:26238291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60300件Goodアンサー獲得:16091件

2025/07/15 14:32(1ヶ月以上前)

>>ノートPC「富士通 FMV LIFEBOOK AH77/E2 2020年発売モデル」に接続して使用

下記のモデルでしょうか。
https://kakaku.com/item/J0000033023/

メモリが8GBと今となっては少ない容量ですが、LEDランプの常時の点滅とは関係ないでしょう。

私は容量2TBのStoreJet 25M3 TS2TSJ25M3Gを所有しており分解したレビューもアップしましたが、DellのノートPC Inspiron 15 5510と接続したときの挙動を見ると、StoreJet 25M3 TS2TSJ25M3GへアクセスするとLEDランプは青く点滅し、その後点灯状態で。後30秒後消灯しました。

常時点滅状態が続くようなら、PCが外付けHDDへアクセスし続けているプログラムがあるのではないでしょうか。
タスクマネージャーのプロセスタブで確認する方法しか思いつきまでんが、実害がなければ放置します。
このケースは目隠しテープが貼りにくい。

書込番号:26238315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:84件

2025/07/16 10:36(1ヶ月以上前)

https://www.ainex.jp/products/rld-shld01a/

遮光性はすごく優秀で、私もあちこちに貼りまくっています。

書込番号:26238951

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tekei88さん
クチコミ投稿数:4件

2025/07/16 15:34(1ヶ月以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
すみません。書くのを忘れていました。
モデルは仰るとおりですが、メモリは16Gに増設、OSはwin11にアプデ済みでした。

USBメモリも使っていないのにアクセスがあるため熱くなります。
寿命のことを考えると無駄なアクセスは無い方が良いのかな?と思っています。
Transcendのサポートに問い合わせたところ「Macからのアクセスがあるようで、PC側の問題なので・・・」
とのことでした。私には対応できないので今日の夜に富士通のサポートに教えてもらう予定です。

取り敢えずキハ66さんのように「LEDランプは青く点滅し、その後点灯状態で。後30秒後消灯」←このような状態にしたいのです。
また、分解したレビューとは、どこで見られますか?
色々すみません。

書込番号:26239122

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]
トランセンド

StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]

最安価格(税込):¥9,900発売日:2018年 2月 9日 価格.comの安さの理由は?

StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3G [ミリタリーグリーン]をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング