新車価格帯(メーカー希望価格)
カワサキ KLX230 シェルパのコンテンツ



バイク(本体) > カワサキ > KLX230 シェルパ
以前シート高が高すぎて売れてないってのを書きましたが、それは本当のようでシート高を下げたモデルが出てきました。
https://www.kawasaki-motors.com/ja-jp/motorcycle/klx/on-off-road/klx230-sherpa/2026-klx230-sherpa-s
元々のベースのKLX230の880mmからKLX230Sと同じ845mmまで下げたんだけど、それでもまだ高すぎってことでKLX230 SHERPA Sって名前で825mmまで下げた模様。
かつての名車セロー225WEが810mm。後継のセロー250が830mm。
元祖スーパーシェルパが810mmだったので、やっと同じ土俵に立てたって感じですかね〜。
しかもリアホイールはチューブレス仕様になったので、スーパーシェルパに並んだ感じですかね。
ただ、価格も2万円以上アップの66万円になってますね。
ベース車のKLX230が616000円からなんで、かなりのアップです。
しかも、そのシェルパSの上を行く高価格モデルも新登場。
通常のシェルパにリアキャリアと専用カラーとリアチューブレス仕様にしたっぽいけど、価格はなんと682,000円
カタログサイト見る限りはこれくらいの差しか感じないんだけど、ちょっと高すぎないかね〜。
シートよりかなり高い位置につくリアキャリアもどうなんだろうね〜。もう少し大型ならまだわかるけどね〜。
書込番号:26259082
2点

ここで助言を戴いて実車を見に行きましたが、シート以外にも色々ピンときませんでしたので依然として検討中のまま宙ぶらりん状態です。
仰る通り、価格とのバランスも引っかかるところです。
排ガス規制のせいで、昔のKLXと比べて非力で、パワー面で大きく劣るのも引っかかってます。
なんかスカスカなんですよね。比べると、ですが。
これだったら同じ価格で昔のKLXの中古の方が幸せになれるかなんてことも考えてしまったり。
KIMONOSTEREOさんから見れば、古き良きバイクを色々経てきて御存知な訳で、その価値観からすると全く食指が動かないのではないでしょうか?
書込番号:26259380
0点

>まぐたろうさん
まぁ。パワーはそれほど気にならないですね。オフ車ですから、、、
大昔に二輪二足で走るような林道遊びをしてた時のことを考えると扱いやすいサイズ扱いやすいパワーのセロー225最強って感じでしたからね。パワーのあるやつは上級者向けってのがよくわかります。
今はそこまで二輪二足のようなところに行けないと思いますが、もう少し安かったらなとは思いますね。
まぁでもセロー250の中古が50〜60万円なんで新車で乗り出し60万のKLX230Sは安いほうかもしれませんね。
もっとも私はもうハンターカブくらいがいい感じですけどね。ただ125カブって平地ではいいんですけど、上り坂は弱いんですよね。だから160ccとか出ないかなぁ、、、とか期待してんですけどね。
書込番号:26259421
1点

>KIMONOSTEREOさん
貴方もそうだったのか・・・>扱いやすいパワーのセロー225最強って感じ
書込番号:26259844
1点

>まぐたろうさん
そりゃ、もうこっちはKDX125SRでオーバーヒート寸前でスタックしてる横を、女の子のセローがヨタヨタしながらも進んでいくのをみるとね〜。もうパワーなんてどうでもいいや!って感じですかね〜。
特にセル付セローなんか最強っしょw
KLX230の試乗でも行こうかと思ったら明日から長期休みみたいなんですよね、行きつけのプラザ店。で今日は雨模様ですしね。
書込番号:26260452
1点

今気づいたんだけど、最低地上高も下がってるね。
てことはサスを縮めたってことですかね?
ノーマルのシェルパが240mm、シェルパSで215mm。
KLX230は265mm、KLX230Sで240mmだから、シェルパSはベース車のKLX230から実に5cmも最低地上高が下がってます。
セロー225WEは285mm。セロー250でも285mm。スーパーシェルパで265mmだからシェルパSの低さが際立ちます。
私がかつて乗ってて最低地上高が低いなって思ったKLX125でも255mmありましたからねー
KLX125はホイールサイズが19インチ・16インチとなってたのにね。シェルパSの低さは異常とも言えますね。
ちなみに私がかつて乗っていたバイクで最大のシート高はKDX250SRの905mm。最低地上高は325mmなんだって(笑)
さすがにこれで林道行ったことはありません。パワーも含めて扱いきれません。
KDX125SRでは行ってたので、これだとシート高860mmで最低地上高は260mmなんで現行KLX230並みですかね。
パワー的にも似た感じですね。
書込番号:26261050
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カワサキ > KLX230 シェルパ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/12 1:10:11 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/10 15:40:12 |
![]() ![]() |
20 | 2025/05/12 1:53:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





