![]() |
![]() |
¥143,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥147,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥147,000〜 | |
![]() |
![]() |
¥147,000〜 |
中古価格(税込):¥133,980 登録中古価格一覧(3製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー
家族がGalaxy S25の512GBの購入を検討しています。
現在、ドコモでS20を利用。端末購入時にPOVOに切り替えようと思っています。
質問なのですが、POVOのSIMを差し込めば、直ぐに使えるようになるのでしょうか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:26279884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>azuki0909さん
利用可能です。
公式サイト記載通り、プラチナBANDの18にも対応していますので、問題ありません。
https://ukkifaq.web.fc2.com/android-faq.html#faq42
>Q.利用したいMNO,MVNOの動作確認済み端末に、所有する端末の記載がありません。記載がないということは使えないのでしょうか?
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>世の中の全ての端末を確認することが物理的に難しいため、記載がない場合もあります。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
>記載がないことは、気にする必要はありません。
>端末にAPNがプリセットされていない場合は、手動でAPNを追加することで、モバイル通信が利用出来るようになります。
>最近の端末であれば、docomo,au,softbank、全ての回線が利用可能です。
>3回線を取り扱うmineoの動作確認済み端末を確認すると、該当の端末がある場合もあります。仮になかっても気にする必要はありません。
>https://mineo.jp/device/devicelist/
>どこのMNO,MVNOであるかは気にする必要はありません。
https://www.samsung.com/jp/smartphones/galaxy-s25/specs/
>B1(2100), B2(1900), B3(1800), B4(AWS), B5(850), B7(2600), B8(900), B12(700), B13(700), B18(800), B19(800), B20(800), B21(1500), B26(850), B28(700), B66(AWS-3)
書込番号:26279891
2点

>azuki0909さん
実際にGalaxy S25 ソフトバンク版でPovo挿して使っています。
ソフトバンク版だからかもわかりませんが、APN設定が必要でした。
書込番号:26279898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様返信ありがとうございます。
やはり設定が必要なんですね。
家族が自分で設定できそうもなく、povoはチャットでの問い合わせになるので、少し不安です。
書込番号:26279904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

povo 2.0ですが、SIM挿すだけでAPNに「povo(povo.jp)」が表示され自動接続されてます。
他にもドコモ版Galaxy、au版Galaxy、楽天版GalaxyはSIM挿すだけでpovoを自動認識してAPN設定されます。
SoftBank版Galaxyについては動作確認してませんが、オープン市場版購入予定ならば大丈夫かと思います。
書込番号:26279915 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まっちゃん2009さま
ご回答ありがとうございます。
SIMカード差すだけで設定が出来るんですね。
安心しました。
今調べたところ512GBの端末購入はGalaxy公式で検討していますが、他にお勧めはありますか?
書込番号:26279919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>azuki0909さん
>家族が自分で設定できそうもなく、povoはチャットでの問い合わせになるので、少し不安です。
povo2.0は公式対応ですので、問い合わせは不要です。
https://povo.jp/news/newsrelease/20250217_01/
>povo2.0の対応端末に「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」を追加
公式対応なので、問題なく利用可能となっています。
書込番号:26279920
0点

他におすすめとは、Galaxyシリーズ内でですか?
512GB版だとドコモ版、au版、オープン市場版から選ぶことになりますが、端末価格はオープン市場版が安価になってます。
キャリアの場合は2年返却前提の価格設定なので、オープン市場版より高くなってますし、256GB版ほど売れないので取り扱いカラーも少なくしてます。
オープン市場版は256GB版、512GB版ともに4カラーから選べ、さらにサムスン直販サイトは直販限定カラーを含めた7カラー展開なので、サムスン直販サイトでの購入が良いと思います。
APNのスクショ貼っておきます。
書込番号:26279936 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

ご回答&スクショありがとうございます。
私はS23ウルトラを楽天で利用しているので、POVOの利用は初めてなので、少々不安でしたが大丈夫そうで安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:26279946 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>†うっきー†さん
オープン市場版Galaxy S25/S25 Ultraどちらも問題なくpovo 2.0で使えはしますが、povo 2.0の動作確認端末お知らせはあくまでもau版Galaxy S25 SCG31、Galaxy S25 Ultra SCG32についての動作確認です。
ドコモ版、SoftBank版、オープン市場版については動作確認に掲載されてないので、仮に使えるか問い合わせてもわかりません的な回答が来るでしょうね(^^;
書込番号:26279948 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

まっちゃん2009さま
いつも丁寧にご回答いただきありがとうございます。
家族に内容を説明してみます。
書込番号:26279957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S25 512GB SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 3:27:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/07 4:30:45 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/02 21:45:53 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/26 3:49:28 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/23 22:42:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/11 8:27:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/27 19:47:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/24 10:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 22:51:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/18 21:01:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





