オデッセイの新車
新車価格: 480〜516 万円 2013年11月1日発売
中古車価格: 40〜592 万円 (1,578物件) オデッセイ 2013年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:オデッセイ 2013年モデル絞り込みを解除する


自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
RC1のK24エンジンです。
走行距離は70,000kmを超えているのですが、5,000kmで1Lほどエンジンオイルが減るのは通常の範囲でしょうか?
エンジンオイル燃焼が多いのですかね?
書込番号:26283869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とむ-TOMさん
ホンダの公式基準では、**走行1,000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」**とされています。
→ つまり、スレ主さんのケース(5,000kmで1L=1,000kmで0.2L)は基準を大きく下回るので「正常範囲内」です。
走行距離70,000kmであれば、ある程度のオイル消費は出始めても不思議ではありません。
(考えられる要因)
1.ピストンリングやバルブステムシールの摩耗
7万kmではまだ深刻ではありませんが、年数やオイル管理状況によっては消費傾向が出ます。
2.走行条件
高速道路や高回転を多用する → 消費が増える傾向。
街乗り中心 → 比較的少ない。
3.オイルの粘度や種類
低粘度(0W-20など)だと消費が多めになることがあります。
ともあれ気になるようでしたら、
ディーラーに相談する事をお勧めします。
書込番号:26283895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RC1の持病ですね。
「RC1 オイル消費」でググると一杯出てきますよ。
>ホンダの公式基準では、**走行1,000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」**とされています。
どこに記載されてるのか教えてくださいな。
AI提案には出て来るけど、ホンダ公式サイトのリンクが見つけられないんだ。
書込番号:26283910
1点

>とむ-TOMさん
訂正します。
走行3000kmあたり1Lまでのオイル消費は「許容範囲」だそうです。
申し訳ありません。
書込番号:26283911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「ホンダ > オデッセイ 2013年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/07 18:57:30 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/06 17:48:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/11 8:38:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/28 21:58:35 |
![]() ![]() |
18 | 2025/07/22 6:30:06 |
![]() ![]() |
14 | 2025/05/09 11:10:03 |
![]() ![]() |
31 | 2025/04/09 4:56:32 |
![]() ![]() |
27 | 2025/04/28 9:56:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/29 21:35:31 |
![]() ![]() |
1 | 2025/01/08 9:01:58 |
オデッセイの中古車 (全4モデル/1,902物件)
-
- 支払総額
- 405.9万円
- 車両価格
- 399.9万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 87.4万円
- 車両価格
- 79.9万円
- 諸費用
- 7.5万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 14.3万km
-
- 支払総額
- 409.8万円
- 車両価格
- 401.3万円
- 諸費用
- 8.5万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 291.9万円
- 車両価格
- 279.9万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
27〜540万円
-
44〜387万円
-
19〜528万円
-
15〜407万円
-
29〜723万円
-
24〜699万円
-
29〜644万円
-
50〜1421万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





