『FireOSになったことで故障しやすくなるということは?』のクチコミ掲示板

2025年 6月20日 発売

VIERA TV-65Z95B [65インチ]

  • 「プライマリーRGBタンデム」を搭載した、フラグシップモデルの4K有機ELテレビ(65V型)。明るさと色表現を融合し、有機ELならではの映像美を実現。
  • パネル空冷技術「サーマルフロー」を搭載。「360立体音響サウンドシステム+」により、立体音響にさらなる躍動感を与える。
  • 「Fire TV」を搭載し、テレビ番組もネット動画も同じ画面で表示し、サクサク選べる。地震がきても倒れにくい安心設計の「転倒防止スタンド」を装備。
最安価格(税込):

¥479,800

(前週比:-10,000円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥479,800

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥479,800¥543,758 (35店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:オブジェクト検出 倍速表示 VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の価格比較
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のレビュー
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオークション

VIERA TV-65Z95B [65インチ]パナソニック

最安価格(税込):¥479,800 (前週比:-10,000円↓) 発売日:2025年 6月20日

  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の価格比較
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のスペック・仕様
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のレビュー
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のクチコミ
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]の画像・動画
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のピックアップリスト
  • VIERA TV-65Z95B [65インチ]のオークション

『FireOSになったことで故障しやすくなるということは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VIERA TV-65Z95B [65インチ]」のクチコミ掲示板に
VIERA TV-65Z95B [65インチ]を新規書き込みVIERA TV-65Z95B [65インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TV-65Z95B [65インチ]

買い替えを検討しています。

あまりいい題名ではなくてごめんなさい。

地上波はほとんど見ないで、Youtubeやストリーミングがほとんどですので、FireOS搭載することに抵抗はないのですが、
FireOSになることでソフトウェアの不具合や故障が増えるのではないかと少し心配しています。古い技術の方が安定していると言いますが、少し心配です。

こればかりは何年か経ってみないとわからないことかと思いますが……

書込番号:26284184

ナイスクチコミ!7


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4288件Goodアンサー獲得:638件

2025/09/08 03:47

https://gadget.phileweb.com/post-100558/

https://xenospectrum.com/amazon-fire-tablet-ditches-fireos-for-android-kittyhawk/#google_vignette

https://developer.amazon.com/ja/docs/fire-tv/differences-from-android-tv-development.html

ビエラにFire TV OSを搭載してから1年以上を経過しました。不具合はあったとしても、概ね解決したのではないかと思います

Amazonがテレビの基本ソフトをどうするのか
迷走していることの方が問題だと思います

Vega OSの記事の日付けは8月ですが、ほぼ同じ内容の記事を1年以上前に読みました。Vega OSのその後の情報は見ていません。その情報は旧いです。Vega OSに進展が無いとすれば、Amazonがテレビの基本ソフトを直ちにFire OS TVからVega OSに変えるということは無さそうです

Amazonがテレビの基本ソフトをFire TV OSとするうちは大丈夫だと思います

新しい情報があれば、そのときに考えたら良いと思います

書込番号:26284232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:217件

2025/09/08 06:20

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

・「マイクロレンズ有機ELパネル x 独自OS」採用の65MZ2500か、
・「プライマリーRGBタンデムパネル x Fire OS」採用の65Z95Bか、

…で、画質から行くと、もう前者はないかもしれませんねー。Fire OSでも気にせず使うしかないかなと。
ソフト的な不具合が発生すれば、その都度ある程度アップデートが入るでしょう。
ハード的な故障は、OSとはあまり関係ないのではと思います(そもそもの、ハードの耐久性によるでしょう)。

書込番号:26284256

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:217件

2025/09/08 07:37

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

追記で。
先ほどの書き込みは、MZ2500に比べZ95Bは画質が向上してるよ、という意図です。お買い物にはその辺も考慮を。
下記記事などを参考に。

新フラグシップ「Z95B」を徹底視聴
https://www.phileweb.com/review/article/202506/25/6076.html

書込番号:26284289

ナイスクチコミ!6


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2025/09/08 07:48

釈迦如来@弥勒菩薩さん

心配する必要はないと思います。最近の家電は何かしらのOSが搭載され動作しています。あまり訴求はされていなかったと思いますがVIERAだとFireOSの前はFirefoxOSベース(FirefoxOSは2016年開発完了)を使用しています。また、ソフトウェアの不具合(バグ)をなくすことは基本的に難しいです。

なので重要なのは「不具合等があったとして早く修正ソフトウェアが提供されるか」と「長く製品のソフトウェアがサポートされるか」になります。日本のTVメーカーはこの辺真面目なのでほぼ問題ないと思いますが(提供されるまでの期間はメーカーや問題内容によって様々)、海外TVメーカーはコスト優先で4、5年でバッサリサポートを終了するケースもあったりするので注意が必要かと思います。

サポートが終了してもTV自体が使えなくなるということはないですがTV等ネットワークに接続される機器に脆弱性問題があったとしてもその脆弱性問題も修正されることもありません。

TV等に脆弱性があると本人が知らないうちに他ネットワークへの攻撃に加担してしまう可能性があります。現状、故意でなければ罪に問われることはなさそうですがネットワークは重要なインフラなので将来脆弱性を放置していた場合に罪に問われるなんて事になるかもしれません。なので、我々ユーザーは使っている機器のサポートが切れているか否かぐらいは把握しておいた方がよさそうです。

書込番号:26284298

ナイスクチコミ!6


BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件Goodアンサー獲得:143件

2025/09/08 07:57

すみません、言葉足らずでした。

脆弱性問題があると上記意外にも様々なリスクがあります。詳しくは脆弱性に詳しく説明しているサイト等で確認してください。

書込番号:26284304

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:61件

2025/09/08 08:56

>釈迦如来@弥勒菩薩さん

故障については大手メーカーの場合大きな差はないんじゃないですかね

ソフトの不具合は故障とは言わず、FireOSだから不具合が多いかどうかより不具合があったときどれだけ迅速に修正アップデートがあるかどうかでしょうね

VIERAがFireOSになったのは開発費や人材を大幅に削減するのが目的だろうからよくも悪くもFireOSを受け入れるしかないんでしょう

書込番号:26284332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36297件Goodアンサー獲得:7680件

2025/09/08 09:06

>釈迦如来@弥勒菩薩さん
こんにちは。

>>FireOSになることでソフトウェアの不具合や故障が増えるのではないかと少し心配しています。古い技術の方が安定していると言いますが、少し心配です。

おっしゃる通りで、2015年から導入されたソニーのandroid(GoogleTV)の場合、すでに10年以上たちますが、いまだに細かいバグが多く、不安定な印象ですねー。実際ソニーとパナソニックを使っていますが、ソニーのgoogleTVとパナソニックの旧独自OSでは安定度に雲泥の差があり、ソニーが月に1,2度再起動やリセットが必要だったり、電源オンで勝手にOS再起動になったりするのに対し、パナソニックは何もなく少なくとも1年以上は使えています。

パナソニックのfire TV OSもクチコミを見る限り、旧独自OSに比べると細かいバグはまだあるようですね。なので、androidほどでないにせよ、おっしゃるような懸念はある程度存在すると思います。

まあでもこの流れを止めるのは難しいと思います。

ネット動画配信業者からするとアプリをポーティングする手間は最小限に抑えたいはずです。
なので、androidやfire TV OSなど世界シェアが高いプラットフォーム優先でポーティングが行われます。
世界シェアの低いメーカーの独自OSは後回しにされますし、シェアが低いメーカーの場合、コスト制約から完成度の低い実装になったりすることも考えられます。
要はネット配信業者は、独自OSに対応することでどの程度契約数の増加が見込めるかを考えると思います。

まあパナソニックの場合、旧独自OSの時に実装されていたLANダビングやリモート視聴にも対応していますので、LANダビングもなく最新モデルでやっとオートチャプターを実装できたソニーと比べると、まだユーザーの方を向いていると言えると感じますね。

書込番号:26284337

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > VIERA TV-65Z95B [65インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VIERA TV-65Z95B [65インチ]
パナソニック

VIERA TV-65Z95B [65インチ]

最安価格(税込):¥479,800発売日:2025年 6月20日 価格.comの安さの理由は?

VIERA TV-65Z95B [65インチ]をお気に入り製品に追加する <107

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング