


民放5局、27年にBS4K放送から撤退へ(共同通信)
民放キー局系のBS5局が2027年、超高画質の4K放送から撤退する方針を固めたことが8日、関係者への取材で分かった。18年の開局以来、赤字が続いているため。代わりに、4K制作番組のインターネット配信を検討している。
https://www.47news.jp/13126697.html
NHK以外は実質4K放送やってないし当然の流れって感じなんでしょうね
NHKが4K放送止めるとも思えないし1局しかない4KチャンネルをBSの番組表の方に移してくれれば使いやすくなるんですけどね
書込番号:26284847 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ショップチャンネルとQVCとOCO TVの3局がまだあるんだ
てか、撤退するならはよ撤退して、普通のBSをFHDに戻してほしいけど、職員の移動の問題があるし仕方ないか
書込番号:26284878 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

4K放送アップコンバートの深夜アニメ見れなくなるんですが、外国人オタクに自慢できる日本人アニメオタクの特権が無くなる
日本では4K放送でアニメ見れるんだぜと本のわずかに海外で話題になったことあり
アップコンバートでもブロックノイズない繊細なアニメが見れる。BS11は4K放送参入してください。
書込番号:26284892 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>マヨポンくんさん
>ペンギン事変さん
深夜アニメは4K放送民法のネット配信で完全無料で観れるのですか??
アニメホームページは権利厳しいので1080pブロックだらけのアニメ☆フルチャンネルとかになっちゃうけど嫌だ
Blu-rayメディア買わないとなおさらだめか
書込番号:26284902 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ブロックノイズだらけのYouTube公式アニメ配信だけは嫌だ
フルアニメ☆チャン画質悪く観る価値無し
Blu-ray画質でU-NEXTやNetflix、Amazonでアニメ流して欲しい
書込番号:26284913 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

マヨポンくんさん
情報ありがとうございます。
気軽に4KBSが見れるようになって1年経ちましたが、5月に一旦BSを休止している間に、こんな報道が流れるとは。
今年はBSジャパネクストがBS10になり、WOWOW4Kが放送終了、ショップチャンネルとQVCの4KBSが左旋から右旋に変更、
OCOTVの開局延期、BS松竹東急終了→JCOMBS、そしてBS4K民放5局撤退報道。
放送局側の機器が4K8Kと置き換えられて、高画質に収録できているのに、放送がHDとは残念。TBSの世界遺産が4Kで視聴できる機会は、今後は配信に限られるのでしょうか。BSプライムニュースを始めスタジオ4K生放送のニュースショーの放送もどうなるのでしょうかね。
書込番号:26284940 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

その代わり、4Kマスター、4K修復板などの高画質なHD番組が増えれば良いけどね。
そのぐらいはするべきだろう。
書込番号:26285003
6点

4kは既にネット配信が主流ですから、4k放送時代の終焉確定ですね。
昔の2KTVでもまだまだ楽しめますからね。
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=26282847/
書込番号:26285052 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

民放が4K放送やめたいぷんぷん感じてはいましたが、国内テレビメーカーは打撃ではないですか、
総務省の意向で世界初の本格的4K放送始まったのにそれが失敗となると売り込み方法が減るよ
ネット配信を綺麗にアップコンバートする技術が向上したり、無料で4Kテレビ放送内容がネットで見れるなら悪くないけど
私としてはこの発表を撤退させて深夜アニメ帯域や通販のみ4K放送民放で継続して欲しいです。撤退したら二度と復活しませんから
4K放送止めることによる一般の視聴者のメリットはありません。古い規格の通常BSが画質良くなることもあり得ないので
地デジ4K放送に期待するしかありません。その下準備なら納得だけど雲行きが怪しいよ
そのうち中華メーカーテレビは4Kチューナー搭載を廃止しそう
書込番号:26285109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元々、4Kチューナーレスの場合は何の影響もないのでw
結果的には、
2010年製亀山モデル/2Kが最終的には勝ち組かなw
まあ、今後益々、最安値のTCL 4KTVやXIAOMIの4Kチューナレスが勢力拡大しそうですねw
書込番号:26285210 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

放送波はあってもロクな4Kコンテンツは元々なかったのだから、民放4Kがなくなっても誰も困らないと思います。
放送を主管する総務省のメンツはあったものではないですが、昔のような官のごり押し力も衰えているのかも知れませんね。
すでに4Kコンテンツはコンテンツの豊富さから言ってネット動画が主導していましたが、これはコンテンツの見せ方を配信側がコントロールでき、しかも録画できないという点で当然の流れだったように思います。
WOWOW4Kなども放送されたタイトルは限定的でしたしね。
著作権を持っている映画会社も、放送向けには安易にコンテンツを出さなくなっているのでしょう。
ネット動画配信だと総務省はコントロール出来ませんが、業者が殆ど外資なので総務省としては言い訳が立つのでOKなのかも知れません。
4Kテレビは現状でもスマートテレビなので放送からネットに変わっても商品訴求に何の問題もありません。
放送もまだNHKがあるうちは見る人はいるでしょう。
書込番号:26285241
1点

私は今後、4Kレコーダー6台を使いつぶします。そうしないと安価なUHDBlu-rayプレイヤーになってしまう。
1クールの4K放送アップコンバートアニメ、全て録画していくことにします。
書込番号:26285255 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本のTV産業は中華系に売上でもシェア奪われてるので、コンテンツ配信で勝たないと完全に負け組確定ですわね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec44b9acb5b013e9213bede5fc2ef4c3163eaa39
それと、
巡り巡って中華TVの売上の一部は中国軍の強化資金/ロボット型無人機になりますから、安全保障上の観点からしても危ういです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/527be04b32f79ca492900fc5958885c212fb3ae3
コンフィデンスマンKRは日本のオリジナルコンテンツベースですが、画質/俳優/演出などはレベル超えています。
https://www.koari.net/entertainment/233384/
中華圏のコンテンツはまだまだ弱いので、日本勢はソフトパワーで勝つしか道はないでしょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/616ef8758718c32cd45a5f976dde2fe9d1502177
書込番号:26285263 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>>古い規格の通常BSが画質良くなることもあり得ないので
一部、BS-TBSの水戸黄門などはHDリマスターで高画質で放送してるけどね。
4Kリマスターでは無いが。
書込番号:26285312
5点

放送じゃないですが、ここ最近4Kリマスターブームが到来しているので、配信でも4Kリマスター配信が活発化するでしょう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2043726.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2038200.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2045480.html
書込番号:26285326 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

4Kだからダメというわけではなく地デジ、BS、BS4Kと無料チャンネル3つということに無理があるんだと思います
地デジがメインでBSはおまけ放送のような扱いでそこにBS4Kだし、物価が上がって必要なお金は増えてるけどスポンサー広告費は昔のように入ってこないだろうしこれはどの局も同じで足並み揃えて一番視聴者の少ないBS4Kから撤退しましょうって感じなんでしょうね
地デジが4Kだったら各局積極的に4K番組を作っていたんだろうけどBS4Kは視聴者数も少なくてBSを見ていてTVを4Kに買い替えてBS4Kも見れるようになっているけどBS4Kを見たことがないって人も多いと思いますよ
>KUMA&CAFEさん
アニメ業界がどう動くのかはわからないけど画質を上げるための手法として4Kリマスター、これは2Kチャンネルでも画質がいいのは分かるからBS4Kが無くなって高画質番組が無くなるわけではないと思います
書込番号:26285424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 15:51:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 4:24:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 8:56:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/10 17:49:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/09 9:45:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 12:26:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





