『Sandisk Extreme M.2 は SN770同等品な模様。』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥16,632

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥16,632¥16,632 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

SANDISKの直販サイトで購入するメリット

  • メンバー購入で通常配送料が当社負担
  • 直販サイトでの購入は30日間返品可能
  • メーカーから直接購入で安心

メーカーからのコメント

Monthly Sale 実施中 9月26日まで

サンディスクオンラインストアの売り場へ行く

容量:2000GB 規格サイズ:M.2 (Type2280) インターフェイス:PCI-Express Gen4 読込速度:5150MB/s 書込速度:4850MB/s エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26の価格比較
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のスペック・仕様
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のレビュー
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のクチコミ
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26の画像・動画
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のピックアップリスト
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のオークション

エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26SANDISK

最安価格(税込):¥16,632 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月 3日

  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26の価格比較
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のスペック・仕様
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のレビュー
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のクチコミ
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26の画像・動画
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のピックアップリスト
  • エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26

『Sandisk Extreme M.2 は SN770同等品な模様。』 のクチコミ掲示板

RSS


「エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26」のクチコミ掲示板に
エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26を新規書き込みエクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

SSD > SANDISK > エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26

クチコミ投稿数:2895件

今が買い時!謎が多い『SanDisk Extreme』PCIe 4.0対応SSDの正体を探ってみた。
意外な落とし穴も……?SanDisk Extreme NVMe Gen4性能レビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=6LBMECDLtpI

上記レビューに依れば、性能specが「SN5000」「SN770」と同等だが、発熱が多い点で
「SN5000」に似てる、という判断です。

            ◇

しかし、テストした1TB品のスペック比較に、"ランダム性能"が入っておらず、SN5000は
書込み性能が他2種より低いです。

SSDの比較表 <1TB>
(エクストリーム SDSSDX3N-1T00-G26、WD Blue SN5000 NVMe WDS100T4B0E、WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617492_K0001637821_K0001424274
|ランダム書込:  800K IOPS   770K IOPS   800000 IOPS


又、1TB品ではTBWが3種とも"600TBW"で同じですが、2TB品だと又しても
SN5000だけが低いです。(尚、SN5000は4TB以外は 3D TLCです。)

SSDの比較表 <2TB>
(エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26、WD Blue SN5000 NVMe WDS200T4B0E、WD_Black SN770 NVMe WDS200T3X0E)
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001617493_K0001637822_K0001424275
|TBW:     1200 TBW   900 TBW   1200 TBW

なので、「Sandisk Extreme M.2 = SN770」だと、個人的には判断します。

書込番号:26293903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2895件

2025/09/19 00:00

尚、そうなると(特に2TBで)価格的に大変有利なのですが、現在の値段は
マンスリーセール(〜9/26迄)なので、買い時に要注意です。

エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26
https://kakaku.com/item/K0001617493/
| 最安価格(税込): \16,632
|          (前週比:±0 )
|          サンディスクオンラインストア

|メーカーからのコメント
|Monthly Sale 実施中 9月26日まで

           ◇

但し、頻繁にこの類のセールをしてる様で、価格推移グラフを見ると、
最近はセール価格期間の方が長いです。(非セール価格:\18,480)

https://kakaku.com/item/K0001617493/pricehistory/

しかし、何時までも此の状況が繰り返す保証は無いので、買うなら
今でしょうか。(^_^;)

書込番号:26293913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29637件Goodアンサー獲得:4544件

2025/09/19 00:18

コントローラーチップは異なります。

SN770: SanDisk 20-82-10081-A1 (Polaris)
SanDisk Extreme: SanDisk A101-0001xx-A1 (Polaris 3)

A101はSN5000や上位グレードのWD Black SN7100と共通の様です。
https://www.techpowerup.com/review/wd-black-sn7100-2-tb/2.html

書込番号:26293923

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2895件

2025/09/19 01:39

>ありりん00615さん
情報どうもです。(^o^)

SN5000やSN7100が「Polaris 3」なのは、下記データベースで把握してました。

Western Digital SN7100 2 TB
 〜 [Polaris 3] 〜 〜 〜
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/western-digital-sn7100-2-tb.d2256

Western Digital SN5000 2 TB (Kioxia BiCS5 TLC 512Gb HDR)
 〜 [Polaris 3] 〜 〜 〜
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/western-digital-sn5000-2-tb.d2047

          ◇

しかし此のデータベースで、SN770のコントローラがタイトル下で
"WD 20-82-10081 "と明記されてた為、見落としてました。orz

Western Digital Black SN770 2 TB
 〜 [WD 20-82-10081] 〜 〜 〜
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/western-digital-black-sn770-2-tb.d647
| <Controller>
|Name:  20-82-10081-A1 Polaris MP16+

因みにSN570も"Polaris"ですね。

Western Digital SN570 2 TB (SanDisk 20-82-10081-A1)
 〜 [WD 20-82-10081] 〜 〜 〜
https://www.techpowerup.com/ssd-specs/western-digital-sn570-2-tb.d1548

         ◇

ただまあ何れのコントローラも「16nm」なので、性能up≒発熱ip になりそうですが…。

書込番号:26293947

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SANDISK > エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Sandisk Extreme M.2 は SN770同等品な模様。 3 2025/09/19 1:39:28
DRAMキャッシュ 3 2025/06/30 20:51:24
めっちゃ温度上がる 5 2025/05/17 7:05:07
初売りセール 0 2025/01/06 3:42:30

「SANDISK > エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26」のクチコミを見る(全 15件)

この製品の最安価格を見る

エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26
SANDISK

エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26

最安価格(税込):¥16,632発売日:2024年 4月 3日

エクストリーム SDSSDX3N-2T00-G26をお気に入り製品に追加する <147

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング