『bios画面が繰り返されます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『bios画面が繰り返されます』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

bios画面が繰り返されます

2025/09/20 23:53(1ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

マザーボードを交換した後にwindowsの画面まで行けなくなりました。
解決方法を教えていただけないでしょうか。

ssd: m.2 wd wd_black gen4 sdcpnry-1t00-1106
マザーボード: PRIME B760-PLUS D4
cpu: Intel Core i7-12700F
メモリ: Kingston FURY - Beast ビースト DDR4 , 16GB (8GB×2枚 ; 8Gbitモデル) , 3200MHz
グラボ: NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti with LHR (8 GB) グラフィックス カード
電源: 500W 内蔵電源ユニット

ビープ音は次のように鳴ります。
電源つけた時:ピッ
amiの画面になる時:ピーピッ、ピーピッ

・ssdを取り付ける前はピーピッ、ピーピッというビープ音はなかった。

書込番号:26295530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:26件

2025/09/21 00:15(1ヶ月以上前)

メモリーを別のスロットに挿し替えても出ますか?

書込番号:26295542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:106件

2025/09/21 00:30(1ヶ月以上前)

2枚刺さってるメモリが1枚しか認識してないしメモリの速度が3200MHzじゃなく2400MHzとなってますがメモリの種類あってます?

書込番号:26295548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9823件Goodアンサー獲得:953件

2025/09/21 02:56(1ヶ月以上前)

もしもメモリーの差し込み等問題ないならCPUの反り問題かもしれません。

CPUのヒートシンクが真ん中あたりでへこんだり反ってないか見てみましょう。

新しいマザーが反ってる可能性もありますが、その場合だとコンタクトフレーム付けると正常に起動する場合もあります。

書込番号:26295592

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41695件Goodアンサー獲得:7778件

2025/09/21 05:43(1ヶ月以上前)

一応、HPのPCでマザーの不良と思われる理由でマザーとケースを変更した方ですよね?

まあ、Solareさんがおっしゃる様にLGA1700なのでCPUの基板曲がりで接点不良を起こす場合ごある。その場合はコンタクトフレームを付ける事で治る場合がある。

HPの電源を流用してるのでCPU補助電源に8ピンのところ、4ピンで接続してるのでそれが原因の場合もある。

そもそも、HPのマザーも壊れてなくてCPUの接点不良が原因の可能性もあるので、まずはそちらの対策からかな?

書込番号:26295612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9823件Goodアンサー獲得:953件

2025/09/21 06:32(1ヶ月以上前)

そのHPのお法の書き込みも見てみました。

現状A2にしかさしてない状態でBIOSまではイケてるなら、付けてるSSDを全部外して新しいSSDでクリーンインストールしてみても良いと思います。

書込番号:26295626

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/21 10:51(1ヶ月以上前)

>ニコイクスさん
2種類のメモリで試していたので、メモリの種類が画像と説明で間違ってました。失礼しました。
合っています。

書込番号:26295792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/21 10:55(1ヶ月以上前)

>Solareさん
>揚げないかつパンさん

LGA1700はcpuの反りが問題になるのを初めて知りました。

まずはコンタクトフレームと新しい電源を試してみて、その後新しいSSDを試そうと思います。

ありがとうございます。

書込番号:26295797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/24 22:22(1ヶ月以上前)

新しい電源に変えて8ピンをcpu補助電源に挿したんですが、変わりませんでした😭

書込番号:26299370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/24 22:40(1ヶ月以上前)

ビープ音をリンク先に保存しました、よろしければご確認のほどよろしくお願いします。
https://www.reddit.com/r/jisakupc/s/lzAwn7sUlS

書込番号:26299382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41695件Goodアンサー獲得:7778件

2025/09/24 22:46(1ヶ月以上前)

聞いたことのないBeep音ですね。

コード表にもないですね。
販売店経由で確認してもらった方が良いと思う。

書込番号:26299383

ナイスクチコミ!0


スレ主 mwtjmwさん
クチコミ投稿数:9件

2025/09/26 01:45(1ヶ月以上前)

AMIということで長音2回のPOSTエラーかと思っています。

http://www.kt.rim.or.jp/~aotaka/pc/biosbeep.htm


書込番号:26300316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41695件Goodアンサー獲得:7778件

2025/09/26 05:51(1ヶ月以上前)

その時にDRAMのLEDが点灯するならそうかもですが、個人的にはそれじゃ無いと思います。

書込番号:26300355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング