2021年11月下旬 発売
AVR-X1700H
- 8K Ultra HD、HDR10+、eARCなどの機能と高音質を兼ね備えた7.2ch AVサラウンドレシーバー。3入力/1出力のHDMI端子が8K/60Hz、4K/120Hzに対応。
- Dolby Atmos、DTS:X、MPEG-4 AACのほか、Dolby Atmos Height Virtualizer、DTS Virtual:Xに対応している。8Kアップスケーリング機能を搭載。
- Amazon Music HDやAWA、Spotify、SoundCloudなど幅広い音楽ストリーミングサービスに対応し、Amazon Alexaによる音声コントロールが可能。
価格帯:¥48,780〜¥60,100 (20店舗)
メーカー希望小売価格:¥77,000
AVアンプ > DENON > AVR-X1700H
先日までFireTVを繋げて問題無く使用していたのですが、つい先日から突然、TVとFireTVのリモコンから音量調整が出来なくなりました。リモコンの音量調整ボタンを押すとTV画面では音量調整のエフェクトが出ますが音量は変わらず、deoonのリモコンやアプリと本体ダイヤルからは音量はかわります。突然リモコンで音量調整出来なくなった原因は何が考えられるでしょうか?TVリモコンから音量調整出来ない以外は問題無いようです。
書込番号:26327374
1点
><BLITZ>さん
こんにちは。
原因はわかりようがありませんが、HDMI規格はさほど堅牢な規格ではありませんので、そのようなことは起こることはあります。アンプが原因かテレビが原因かはわかりません。
でも定番の対処方法ならわかりますよ。
まずは、アンプ、テレビ、アンプのHDMIにつながる全ての機器のコンセントを抜いて10分放置、再度挿してみる。いわゆるHDMIリセットです。必ず10分放置してください。
これでだめな場合は、AVアンプの初期化です。
https://manuals.denon.com/AVRX1700H/JP/JA/DRDZSYyserdlic.php
上記に従って初期化をしてみてください。工場出荷時状態になり、Audysseyなども初期化されるので、その前に記載されているセーブ&ロードするのもよいと思います。
書込番号:26327433
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「DENON > AVR-X1700H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/29 21:47:14 | |
| 1 | 2025/06/11 17:52:41 | |
| 1 | 2025/03/14 13:12:38 | |
| 2 | 2024/12/07 15:10:44 | |
| 20 | 2024/10/06 15:52:17 | |
| 5 | 2024/08/24 23:23:31 | |
| 21 | 2024/09/04 20:58:10 | |
| 3 | 2024/08/14 6:46:48 | |
| 1 | 2024/08/08 9:58:37 | |
| 9 | 2024/06/09 10:23:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)









