楽ナビ AVIC-RL722
- ドコモ車内インターネット接続サービス「docomo in Car Connect」対応、8V型ラージサイズモデルのカーナビ。「ネットワークスティック」は別売り。
- 通信でカーナビに収録されていない情報も検索を可能にする「お出かけ検索(オンライン)」を搭載。
- 「自動地図更新」により、車にいながら手軽に道路などの地図情報を更新できる。「Apple CarPlay」「Android Auto」に対応。
カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL722
9月に本製品を購入し、本日暇だったので気になっていた動画再生が出来るかを試してみました
結論、ちゃんと映像も音声も再生出来ましたが、表題の通りちゃんと再生するまでに苦戦しました(^ ^;)
まず、DVDメディア以外のmp4ファイル動画再生の仕方が説明書にも書いてないので、どうやったら再生されるのか手探りで探しました
操作方法くらい説明書に記載してくれても良いのでは?と声を大にして言いたいです
■DVDメディア以外のmp4動画再生条件
DVDメディア以外のmp4動画再生メディア:SDカードのみ(だと思う→USBは動画再生出来ず)
→SDカードのみ画面右側の「三」マークを押すと選択肢が動画、音楽、その他?の3択の中から選べる
動画再生フォーマット:H.264 音声コーデック:mp3
※私は、動画フォーマットはH.265をベースで作成しているのでH.264で再度作成するのが非常に面倒くさい→H.265は認識しない
※一度音声コーデックをAACパススルーで作成しましたが、映像は出たが音声は出ませんでした(手持ち動画を動画変換ソフトで編集)
その後、動画ファイル(H.264)の音声コーデックをmp3で作成したら本機で音声出ました
パイオニアのHPの対応表には音声フォーマットAACも対応していると記載がありましたが、私の環境では認識しませんでした
※ひょっとしたらAACの種類や品質を変えれば音声が出るかもしれません→面倒なので試してません
また、Mapfanの無料期限1年の登録条件の期限ですが、今日(2025/11/19)やったら2026/10/末が無料更新期限となりました
無料更新の最終期限が2026/11/30までです
期限の締め日条件は「登録した月の前月末まで」のようです
なので、無料最終年月の最終ギリである2026/11/30までにしたい方は、2025/12/1以降に登録することをお勧めします
書込番号:26344360
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL722」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/19 22:59:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)






