FB LC30ATを取り付けたところBIOSがAUTOでは、
最大容量は、30GBと表示するのですが
8GBまでしか認識しませんUser設定はどのようにしたら良いか
解からず困っています。
解決方法をご存知の方よろしくお願いします。
メーカー MICRON ELECTRONICS
使用機種 Millennia Xku
CPU PU300MHz
Bios Phoenix 4.0 Release 6.0を
MICRONのホームページから1999/03/08のファイルでUpdate済み。
書込番号:266005
0点
2001/08/26 13:54(1年以上前)
こちらも8Gまでの壁にぶつかってるようですね。この場合もディスクマネージャーで解決できると思います。ソフトは英語です。
Ontrack Disk Manager http://www.ontrack.com/diskmanager/index.asp
書込番号:266178
0点
2001/08/26 14:29(1年以上前)
ATA100カード入れた方が良いよん
書込番号:266209
0点
2001/08/27 20:12(1年以上前)
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ ) さん レス有難うございます
「ディスクマネージャー」をヒントに似たソフトを探した結果
IBMから出ているフリーの「ディスクマネージャー2000」を使用してみました
とりあえず、領域確保とフォーマットができました。
正確なジャンパ設定を知らないせいか又は別の原因か
古いドライブとの共存ができず新しいドライブにて環境再構築中。
書込番号:267676
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > QUANTUM」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2003/11/04 0:51:01 | |
| 2 | 2003/04/10 0:22:15 | |
| 3 | 2002/03/15 11:13:28 | |
| 1 | 2002/01/29 19:23:55 | |
| 7 | 2001/11/12 22:17:30 | |
| 8 | 2001/09/22 13:11:57 | |
| 3 | 2001/08/27 20:12:13 | |
| 2 | 2001/08/18 17:39:25 | |
| 3 | 2002/03/15 9:03:18 | |
| 4 | 2001/06/05 0:51:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






