『どなたかお教えください!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『どなたかお教えください!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どなたかお教えください!

2000/07/29 09:57(1年以上前)


デスクトップパソコン

「ディスプレイ設定に問題があります。アダプタの種類が正しくないか,または現在の設定はこのハードウェアでは動作しません。」というメッセージが出て,16色の640×480の設定しかできません。メーカー等に電話しましたがどうしても原因がわかりませんので,どなたか教えていただけないでしょうか。パーツやディスプレイは以下の通りです。
 ディスプレイ ADI MicroScan G700 
 CPU Celeron 566 FCPGA
 MB  ABIT SE6
 VB&SB ONBORD
 HDD MAXTOR 54098H8 (40.9G U100 7200)
 よろしくお願いします

書込番号:27272

ナイスクチコミ!0


返信する
たかさんさん

2000/07/29 10:55(1年以上前)

書き込みの情報からでは、少し足りません。

推測ですが、OS Win98で自作か何かですか?
そうすると、Disply Drvをインストールしていないのではないでしょうか。
「画面のプロパティ」−「詳細」で調べてみてください。
インストールしていないようでしたら、オンボードど言うことでMBの付属品としてDisply Drvが付いているはずです。

書込番号:27282

ナイスクチコミ!0


DANDYさん

2000/07/29 10:56(1年以上前)

デバイスマネージャで、ディスプレイアダプタは、ちゃんとドライバがインストールできてますか?
しかし、このての質問にメーカーが答えてくれないとは、どう言う事でしょう。
いささか疑問ですね。

書込番号:27283

ナイスクチコミ!0


noverさん

2000/07/29 11:29(1年以上前)

SE6ってABITのマザーですね。あの会社の作るマザーは
だめだめです。実際秋葉のショップでもSE6は不良が
多いので返品が絶えないそうです。
ありさんも買った店で交換してもらったらどうでしょう?
ちなみにSE6にVB(オンボード)はかなりの確率で
ノイズが載るそうです。ですので、ディスプレイの
ドライバ入れたとしてもまた上記の問題が出ると思いますよ。

書込番号:27290

ナイスクチコミ!0


スレ主 ありさん

2000/07/29 12:20(1年以上前)

できました! 再び82815のgraphics Controllerをインストールしたところ何とばっちりでした。 実は,バルクのボードにはドライバーCDが添付されてなくて,ダウンロードしたドライバをインストールしていたのですが,借りたCDからインストールしたら簡単に動きました。2日間徹夜したのが・・・返信をいただいた「たかさん」,「DANDYさん」,「noverさん」本当にありがとうございました。親切に教えていただいて,ディスプレイが表示できた以上にうれしいです。

書込番号:27299

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング