デジカメプリント
近所のキタムラのネットプリント、
機械の仕様が変わったのかな?プリント裏の印字の仕方が変わった、
機械補正の印と思われる「*」印が無くなって「A」に、
「CR:0」が「CR0」に
今回はExifデータ付きの画像を推薦設定(つまり補正有)で頼んだけど、5枚中5枚全部手動補正は無かった、全部「N」
裏の印字はこんな感じ
----------------------------
<DSCN2084.JPG> [1536x2048]
N38145-005 001 NNNN A CR0
----------------------------
CR0の有無の違いが良くわからない、
もしかして「自動補正の機能は有効だったけど結局補正(キャリブレーション[calibration])はしなかったよ(0)」と言う意味だろうか?
結果は大体良好だけど、全部マゼンダが強気味、道路わきのオレンジの反射板がドス黒くなったり、黄色い標識が濃くなったり、肌色が濃くなったりしてたけど、どれも比較対象があってようやくわかるレベルでそれだけ見れば全然問題ないレベル、たぶん機械の大元のキャリブレーションがずれていたのではないだろか?
無補正で頼むって事は大元のキャリブレーションが正しいことが前提になっているから、本気なってカラー調整してるショップじゃないと無補正プリントは厳しいと思う、
慣れたオペレーターほど元がずれててもプリント時に辻褄を合わせていると思うし、
書込番号:2823461
0点
2004/05/22 20:37(1年以上前)
私はネットプリントではないキタムラ様のプリントしてみました
裏はFUJI COLOR EVER BEAUTY PAPER FOR LASER
マゼンタ強いです、やっぱり。比較無しで赤色見るとみんなそんな感じ
他の色は良く解らないけどマゼンタに引っ張られてると思うとなんとなく
納得するですね。次は補正無しで頼んでみよう(無料プリント券ばっかで金払ったこと無くて申し訳ないのですが)
書込番号:2837521
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジカメプリント」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 24 | 2025/06/27 14:45:39 | |
| 5 | 2025/03/03 16:38:08 | |
| 8 | 2023/02/24 11:02:45 | |
| 5 | 2022/07/19 9:16:57 | |
| 44 | 2021/08/14 23:23:51 | |
| 0 | 2020/11/26 13:26:44 | |
| 16 | 2019/03/31 14:30:12 | |
| 15 | 2018/06/03 22:02:45 | |
| 5 | 2018/05/22 14:45:59 | |
| 4 | 2018/02/06 18:50:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
