『実験です、のく28っす』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『実験です、のく28っす』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

実験です、のく28っす

2004/08/22 01:02(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

本日より、母、姉・・両名ともお泊まりでマラソンに行きました(ーー;)
今まで出来なかった、ノク28の能力試験実施します
え(゜○゜)!・・誰っすか、温度下げてみたいだけでしょ何て言ってる
 あなた達・・・・図星(/(エ)\)っす
さて、午前10時本日も温度が上がりそう此処で空調停止
 窓全開にして・・室温を上げます・・(;-_-;)暑い
室温・・34度
 窓を閉じます…o(;-_-;)oドキドキ♪
 ノクちゃんオン、なんとぉ無制限一本勝負
 23畳を・・省パワー切り、温度設定18度
 ついでに・・ターボォー(ダッシュでしたσ(^◇^;) )
w( ̄△ ̄;)wおおっ!起動から5分居間の温度が28度切ります
 ただし、置いてある物が発熱しているので此処からが勝負か
 奥の部屋は13分経過した頃から27度を切り始めます
 今回は購入して初めてダッシュ使用・・攪拌用の扇風機無し
 フラップはフルスイングです・・
ちょっとまった、起動から15分居間は25度です
 奥の部屋は26度くらいで安定中・・
20分、あっ\(◎o◎)/!外機のパワーが下がりました
 内規はフル送風中です・・
起動20分居間は22度になりました・・
 奥の部屋は温度むら有る物の約25度以下になりつつあります
申し訳有りません・・起動30分ですが
居間は20度切りました、他の部屋、風の届きにくい所で24度
 これ以上冷えそうなので・・設定を、省パワーに温度を25度に
(ーー;)だって、寒いんです・・風が半端じゃないのでマジで
 体感温度はもっと低いかも・・
さて、実験開始後、1時間今は・・
 全体で、約26度・・内機外機は安定状態です・・
今から・・冬が・・楽しみです(*^。^*) 

書込番号:3170246

ナイスクチコミ!0


返信する
Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/08/22 04:59(1年以上前)

なんか可愛らしい報告ですね。。。ぺろっ

書込番号:3170642

ナイスクチコミ!0


お刺身大魔神σ(・ω・)σ <Фさん

2004/08/22 05:35(1年以上前)

↑↑↑↑
 舐めてますね ペロペロ w(゚o゚)w オオー!
 舐めたあとは 良く 拭き取ってあげてくださいね (;゚゚)ウッ!

書込番号:3170686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2004/08/22 08:11(1年以上前)

は〜い、ここにもいます。

やっぱり、23畳一気に冷やせるんだ・・・
(省パワーなし+ターボだと電気代が心配なところですが)
普通に冷房しても大丈夫そうですね。
私もノクリアの暖房が気になるところです。
今の私の情報では暖房は三菱のZシリーズということになっているので。

書込番号:3170854

ナイスクチコミ!0


スレ主 一誠σ(^◇^;)ぷららっちさん

2004/08/22 23:41(1年以上前)

皆様(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
いんやぁ・・冷えました、実際は東京、最高気温の時に
 やってみたかったですねぇ(*^。^*)・・
外気40度って言えば、外機能力もいっぱいいっぱいでしょ
 取りあえず、直射日光は当たらないので何処まで行けたか
 ・・・( ̄  ̄;) うーん(◎_◎)来年まで待たないと・・
 電気代も、22機が一台止まってるので去年より1万円位
 安くなっています、去年は冷夏と言え両機とも除湿で
 運転していました・・・あっ\(◎o◎)/!みなみだよさん
 XS30使いなんですね・・僕もです(*^。^*)
 此も購入のきっかっけは価格コムで・・
 最初はパナが良いとと思っていたのですが、宗主替えして
 二台使用中です・・

書込番号:3173847

ナイスクチコミ!0


Bioethicsさん
クチコミ投稿数:3538件

2004/08/22 23:56(1年以上前)

40℃の時にどうかって言うのを知りたいですね。ペロペロッ・・・

書込番号:3173909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング