




皆様方先日は質問にお答え頂きありがとうございました。
QUANTUM FBLCT26.0AT (26.0G U66 5200)を買ったのですが(問題なく動き
ました)以前からあった SEAGATEの4GのHDD(触ると暖かいと感じる程
度)に比べてFBLCT26.0ATが非常に熱いのです。大容量HDDはとても熱くな
るものなのでしょうか?恐くてフタが閉められません。
書込番号:32102
0点


2000/08/16 00:31(1年以上前)
フタくらい閉めましょうよ。
ちゃんとケースにファンがついてるから大丈夫大丈夫。
書込番号:32105
0点


2000/08/16 01:21(1年以上前)
手で触れるぐらいなら、大丈夫です
メーカー、型番で熱さとか、違うようなので
あまり気になさらなくても良いと思います
それでも気になるなら、HDDクーラーなるものが
2000円ぐらいで、売っていますので、それをつかってみては
どうでしょうか?
>フタくらい閉めましょうよ。
あんまり深読みしすぎると不快なこともあるので
気をつけてください
たしかに、そうなんだけどさ
蓋閉めてた場合どうするの?
書込番号:32122
0点


2000/08/16 01:57(1年以上前)
HDDの回転数が10000rpm以上なら冷却を考慮した方が良いかと思いま
すが、そうでないなら必要はありません。
でも、パソコンの部品っておおむね冷やした方が良い性能を発揮する
んですよね。
書込番号:32139
0点


2000/08/16 02:25(1年以上前)
修正※フタくらい閉めましょうよ(^o^)
書込番号:32148
0点


2000/08/16 02:55(1年以上前)
僕はIBMの7200回転のドライブをを使用していますが
結構熱くなります。(手に触れられない程の温度ではないけど)
でも特にトラブルがあったことはありません。
友達はSeagateのST318451LWを5台購入して、RAIDを組んでいますが
冷却用にJusty製のHDクーラーを取り付けてました。
このHDは15000回転で動いているので、懐古主義さんが言っていたよ
うになんらかの冷却対策を施さないと熱暴走の危険があるのです。
とらつぐみさんのHD構成なら、何もしなくても大丈夫だと思います。
ふたを閉めても大丈夫ですよ。
書込番号:32154
0点



2000/08/16 07:09(1年以上前)
でっちんさん、がうさん、懐古主義さん、NJCTさん有難う御座いま
す。
不注意で多重書きこみになってしまいました皆様方申し訳ございませ
ん。
書込番号:32188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





