『★ダイバーシティアンテナ→フィルムアンテナに交換★』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

『★ダイバーシティアンテナ→フィルムアンテナに交換★』 のクチコミ掲示板

RSS


「パイオニア」のクチコミ掲示板に
パイオニアを新規書き込みパイオニアをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビ > パイオニア

スレ主 ★★★ぷち★★★さん

昨年9月に楽ナビを購入して付属のアンテナを付けました。車の屋根?にガッチリと貼りついているようですが、最近、フィルムアンテナに交換したいと思っています。そこで、お聞きしたいのですが、交換の際に古いアンテナを綺麗に剥がす方法はありますか?購入したカーショップに聞いてみたら、「車に傷がつきますのでお勧めできません」と冷たく言われてしまいました(><)だったら最初からフィルムアンテナを進めて欲しかった〜。購入時には何も言わず、さっさと作業に入ってしまい、取り付け完了してからフィルムアンテナじゃ無い事に気づきました。私も確認不足でしたが、取り付け前にフィルムアンテナを勧めてくれれば絶対にフィルムアンテナを購入してました。いまさら交換は無理でしょうか?こう雨の日などが続くと、長持ちしそうも無い気がしますので、ますますフィルムアンテナに交換したくなります。どなたか、無事に交換できた方いらっしゃいませんか?または、情報でも結構です。真剣に悩んでますので宜しくお願いします★取り付け車種はウイッシュです。私の車の場合、今のアンテナを伸ばすとトランクを開ける際にルーフスポイラーに当たります。それと、アンテナの間にFMアンテナがあるので後ろから見ると、すごくかっこ悪いです。早くフィルムアンテナに交換したいです〜

書込番号:3332228

ナイスクチコミ!0


返信する
---cadllac---さん

2004/09/30 16:48(1年以上前)

過去にも台座の外し方で書きましたが、その場合はテグス(透明の釣り糸)を二重にして、外す感じでは無く強力に付いてる両面テープを切り裂くイメージで左右にテグスをのこぎりの様にしてみてください。簡単です。ボディよりアンテナの台座とテープの間の方が傷は付きません。もし、テグスがよく切れる様でしたら、ナイロン製のリボンテープ(プレゼントに使う奴です)でも簡単にできます!

書込番号:3333282

ナイスクチコミ!0


---cadillac---さん

2004/09/30 18:09(1年以上前)

忘れてました。テグスを使う時に手を切らない様に軍手して下さい。

書込番号:3333484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★★★ぷち★★★さん

2004/09/30 23:28(1年以上前)

cadllacさん★返答ありがとうございます!

なるほど〜!って感じです♪

貴重なご意見ありがとうございました(^−^)

書込番号:3334753

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ > パイオニア」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング