NVX-DV807Bを利用しているのですが、買ったときから液晶画面に2箇所画素欠けがあります。1つは赤い点、もう一つは青い点です。
画面の端の方なので今まであまり気にしていませんでしたが、皆さんの画面は、どうですか?
カタログなどによると99.9%の精度で出来ているので多少の画素欠けは欠陥ではないとの事ですがみんな1箇所や2箇所の画素欠けはあるものなのでしょうか?
それとまた別の質問なんですけど
車速パルスを取る時に分岐させるコネクターありますよね。
2つの線を通してペンチでかしめるヤツ。
あれってはずす時は、かしめたところをあけちゃって良いものなのでしょうか?
(開けると分岐された線は切断されているのではないかと心配です。)
それともそのコネクターを残して繋いだ線を切った方がいいのですか?
質問の意図が伝わったか心配ですが、理解できた方は解答お願いします。
書込番号:336828
0点
2001/10/20 17:11(1年以上前)
>買ったときから液晶画面に2箇所画素欠けがあります。1つは赤い点、もう一つは青い点です。
TFT液晶の画素欠けは、最近あまり目にすることはなくなってきましたね、
ですから1箇所も無いというのが殆どだと思います、
メーカが言うにはTFTの特性上3個までの画素欠けは不良と見なさい
との事、ですから4個画素欠けがあれば不良品として認めてもらえます。
ナビを取り付ける際に付けたコネクターは、コネクターごと
外しても問題ありません、コネクターはコードの包皮を向いてるだけで
中の銅線までは傷つけてないはずですので、外したあとは、
ビニールテープ等で巻いておけば問題ありませんよ。
書込番号:336895
0点
画素カケというんですか…うちらは【点欠点】っていうんですがソレに重なって縦の線が入ると【S線点欠点】という立派な不良品になります笑(液晶が〇〇の製品の場合)。頑張って探してみて。NAVI品の規格はキツイんですが…
m(__)m規格(メーカー要求)だからね。
あと、かめさんの事を言ってるんだろうけど、断線させるものじゃないから大丈夫だよ。でも、あれはさびちまうから線の種類を見て厳重にテープを巻いた方がいいよ。それが原因で切れたらシャレにならんし笑。 でわ…
書込番号:337744
0点
2001/10/21 17:56(1年以上前)
しんごろうさん、アテーサさん早速の解答ありがとうございました。
そうですか1ヵ所も無いのが普通なのですね。
このナビは価格.COMで見つけて通販で買ったのですが、大手カーショップの
キャンセル品で特別価格だったのでその事でキャンセルになったものだったのかもしれません。
でも、新品未開封ということで、確かに新品でしたし、どこにも開けた形跡は無くちゃんと梱包されていました。
まあ、安く買えたので満足はしていますが、少しショックです。
それとコネクター(かめさんっていうのね。)の件は理解できました。
今のところまだ取り外す予定はないけど、いずれ取り外す時の参考になりました。
書込番号:338391
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/20 23:43:23 | |
| 3 | 2025/11/20 15:33:38 | |
| 14 | 2025/11/20 18:15:00 | |
| 2 | 2025/11/19 11:43:21 | |
| 12 | 2025/11/21 7:15:09 | |
| 8 | 2025/11/18 9:10:56 | |
| 3 | 2025/11/16 13:19:40 | |
| 25 | 2025/11/19 15:55:45 | |
| 14 | 2025/11/17 19:54:16 | |
| 9 | 2025/11/15 20:24:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





