『SCSI&IEEE1394について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『SCSI&IEEE1394について』 のクチコミ掲示板

RSS


「インターフェイスカード」のクチコミ掲示板に
インターフェイスカードを新規書き込みインターフェイスカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SCSI&IEEE1394について

2000/08/23 04:43(1年以上前)


インターフェイスカード

スレ主 ギフトさん

MOの接続にSCSIボード、DVキャプチャにIEEE1394ボードの購
入を考えています。候補にラトックシステムズのREX−PCIFS3を考え
ていますが(PCIスロットがひとつの消費で済むから)この製品の@使い勝
手Aラトックシステムズの品質、サポート(ドライバのアップ)B相性問題等
について教えてください。それともやはりSCSIとIEEE1394は別々
にした方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:34062

ナイスクチコミ!0


返信する
kioneさん

2000/08/23 05:17(1年以上前)

IEEE1394は基本的にはSCSIの規格を拡張して作ら
れています。一種のSCSIなんです、つまりは。
ですので、(究極的には別の方がパフォーマンスがよくなった
りするのでしょうが)プロでもなければこの種のコンボカード
でも大丈夫だと思います。

ラトックについては、昔はずいぶんとじゃじゃ馬みたいな
カードを作っていたという印象がありますが(相性、環境が
厳しくお勧めとは言えなかった。安くて粗品のイメージすら
あった。)、最近はそんなこともないのではないか
と思います。
私も実際ラトックのU−scsiカードを利用してますが
問題ありません。
ただ、こういった新製品は実のところ自分で使ってみないと
どうなるか分からないというのが本当のところだと思います。

あともしかすると、なんですがMOはかなり低速な
デバイスでスので、MOが繋いである状態でDVキャプチャ
をしようとした時、より低速な方に速度が引っ張られる
というSCSIの特性がありますので5M/秒は求められる
DVキャプチャをすると、コマ落ちなどの問題が出るかも
知れません。

SCSIのコントローラーチップがうまくその辺を
クリアできていたりすればいいのですが、(二つのバスの
スループットをそれぞれ別に処理できる機構が備わって
いれば、といういことです。アダプテックなどのちょっと
高いカードにはこの機能があるんですが)安物カードで
こういった問題をクリアできているかは疑問です。
あらかじめメーカーにそのことは確認しておいた方が
良いでしょう。

参考になれば幸いです。ではでは。

書込番号:34064

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギフトさん

2000/08/23 07:27(1年以上前)

kioneさん早速のレスありがとうございました。大変よくわかりまし
た。そこで質問ですが、@ASC2940AU(ADAPTEC)と
SC−UPC1(IO−DATE)はどちらがいいでしょうか?AI
O−DATEの製品とメルコの製品ではどちらが信頼性があります
か?(SCSIやIEEE1394やメモリ)などよろしくお願いし
ます。

書込番号:34070

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/23 15:10(1年以上前)

>@ASC2940AU(ADAPTEC)と
>SC−UPC1(IO−DATE)はどちらがいいでしょうか?

単純に「いい」のはアダプテックの製品でしょう.
おそらくSCSI機器を出している周辺機器メーカーは、このカードでの
動作確認はしていると思います.
ただしIOデータの製品もかなりロングセラーになってると思いますの
で、それなりの信頼度はあるのでしょう.
(個人的にはWindows98の起動ディスクにデバイスドライバが入って
いるかどうかぐらいだと思ってます)
ちなみに私はSC-UPCIをCD-Rで利用してますが、致命的な問題が起こ
ったことはないです.


>AIO−DATEの製品とメルコの製品ではどちらが信頼性があり
ますか?

(個人的に)IOデータです.

書込番号:34148

ナイスクチコミ!0


スレ主 ギフトさん

2000/08/23 22:24(1年以上前)

JUNIOさん、レスありがとうございました。そこで質問なんです
が、ADAPTECの製品とADAPTEC JAPANの製品の違
いはなんですか?単純に英語版と日本語版の違いですか?よろしく、
お願いします。

書込番号:34222

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インターフェイスカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング