『VIAの「KT133」は大丈夫?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『VIAの「KT133」は大丈夫?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VIAの「KT133」は大丈夫?

2000/08/28 18:26(1年以上前)


マザーボード

スレ主 プレミアムリーチさん

 新しいマシンの自作に当たって、AMDの「アスロン」または「デュロン」
を使ってみようと思っているのですが、過去2回ほどVIAのチップセットに
泣かされた経験があるので躊躇しています。購入する決心がつけばMBの第1
候補はASUSの「A7V」。HDDはIBMのATA100のもの。ビデオ
カードは画質優先でATI。ビデオについてはMatroxも好きなのです
が、G400はA7Vとの相性が悪いということなので候補から外しました。
安定性では絶対にインテルだと実感していますが、815には魅力がないし、
だからと言ってまた同じBXも買いたくはないし、といった状況で結論を出せ
ずにいます。
 皆さんからの情報提供やアドバイスをよろしくお願いいたします。


 

書込番号:35575

ナイスクチコミ!0


返信する
Susinekoさん

2000/08/29 11:41(1年以上前)

Athlon対応チップセットは何もVIAだけではありますまい。
本家AMDからもAMD75*シリーズが出ているじゃないですか。
Athlonで安定志向の方はAMD75*をチョイスされているケースが
かなり多いみたいですよん。> 自身はAMD76*まで待ち(w

書込番号:35750

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「マザーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング