




Performa6210:ロジックボード603/75MHz ・メモリ64MB
・HDD500+外付け1GB で一応まだ動かしています。
とりあえず、ロジックボード603e/120くらいにして、
あとはHDDをかえようと思うのですが、これに乗せられる
HDDってMAXどのくらまで可能で、どんなのがありますか?
詳しく教えて下さい。
書込番号:36427
0点


2000/08/31 20:38(1年以上前)
6210はIDEですよね。
同型の旧モデルであるLC630では20GBや30GBまで認識できるみたいで
す。(ただしパーティションを細かく切る必要があるみたいです
が。)
すべてのDos/v用IDE HDが認識できるというわけでもないらしいの
で、
購入するショップで確認してみてください。(Mac用の店なら説明し
てくれるでしょう。)
ただ、HDD増設だけならともかく、ロジックボードを交換、というの
はちょっとお勧めしません。
Alchemyなどのロジックボードを使用するのだろうと思いますが,
けっこう高いですよ。(3万ちょっとだったかな)
3万もあれば中古の7x00や8x00くらい買えてしまいます。
今ごろになって3万も出して603/75→603e/120というのはそれに見
合うだけの効果があるかというとちょっと疑問です。
特別6210にこだわる理由がないのなら現状のままHDD増設のみでよい
のではないでしょうか。
書込番号:36435
0点


2000/08/31 22:26(1年以上前)
残念ですがあきらめましょう。改造はコストパフォーマンスが悪すぎます。
書込番号:36461
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/16 3:57:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 15:42:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 6:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/12 21:31:02 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/15 13:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





