




初めまして!実はここのところBX6にI/OのSCSIカ−ドを付けると
立ち上がらない不具合に毎日悩まされていました。みなさんの話によると相性
がかなり悪いみたいで、確かにGIGABYTEのマザ−では何の問題もなく
使えたのですが!一応I/Oにも問い合わせたところ無償送料着払いで、すぐ
バ−ジョンUPしてくれたのですが、やっぱり相性でしょうか?だめです!
この場合SCSIカ−ドかマザ−ボ−ドの買い換えしかないのでしょうか?
ちなみにBOOTの優先順位を替えると動くこともしばしあります。
でも気分次第みたいで!余談ですがI/Oのサポ−トは最高でした、
マザ−ボ−ドのせいじゃないかなとは思いつつ問い合わすと
マザ−のスロットを替えてみてはとか懇切丁寧に教えていただき、
あげくにとりあえずバ−ジョンUPまで着払いでしてくれるなんて!
メ−カ−のサポ−トではじめて満足でした。すみません私ごとで!
書込番号:37334
0点


2000/09/04 17:19(1年以上前)
安くてもこれなんかは良く動きます。
http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/pci31.html
こういう見方は良くないかもしれませんが、
バージョンアップしても、動かないじゃしょーがないのでは?
バージョンアップって、何をしているのかも良くわからない。
そもそも、品質と仕入れ値を下げ、高めに値段設定し、業者と安い送
料契約を結び、結果ではなく、努力で認めさせようとするのは、もの
作りしているものから見ると、最低。
動かなくても、満足されているので、冷水かけるようで申し訳無いの
ですが、ある意味において新手の悪徳メーカーなのではないでしょう
か。
日本メーカーもサポートナンバーワンGATEWAYの方式を学んできたと
いうことか。
書込番号:37368
0点


2000/09/04 17:23(1年以上前)
”製品”の質、サポート”内容”の質が上がってくれると良いんだけ
どな〜。お客様は神様ですに騙されたくは無いですね。
書込番号:37369
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > ABIT」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/07 17:34:17 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/24 17:30:51 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/24 10:46:12 |
![]() ![]() |
3 | 2012/03/26 14:02:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/20 11:18:52 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/10 22:39:56 |
![]() ![]() |
13 | 2011/09/01 18:08:37 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/18 11:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/06/18 22:11:53 |
![]() ![]() |
8 | 2009/01/09 22:59:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





