『車庫証明』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車庫証明』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

車庫証明

2005/03/05 12:14(1年以上前)


自動車

スレ主 ヌルッとkansaiさん

車庫証明についての質問ですが、実家(A)から離れて賃貸(B)で一人暮らししてます。
住民票は、AのままなんですがBで車庫証明を取る事は可能でしょうか?

ちなみにAに駐車スペースが無いのでAで取る事は不可能です。

また、Bに住んでる事を証明する物と言えば、NHK受信料領収書・携帯電話領収書・ 普通郵便物ぐらいしかありません。

電気・ガス・など公共料金の領収書は、検針に来た時にポストに入れられてて
部屋番号しか書かれてないんですよね^^

書込番号:4023297

ナイスクチコミ!0


返信する
bBからエスさん

2005/03/05 12:58(1年以上前)

賃貸Bに車庫証明可能なPがあり、
Bで生活している証明として、郵便物(特に公共料金が有利)
を警察で提示すれば出来ます。

車検証の主たる使用場所がBの住所となります。
私も実際住民票と違う所で車庫証明を取りました。
ちなみに千葉県です。

もしかしたら所轄により出来ない所もあるかもしれませんので、
いちど警察に相談されては?

書込番号:4023453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:478件

2005/03/05 13:47(1年以上前)

車庫証明交付には…
自動車の使用の本拠の位置(住所、事業所等)の確認のための書面が必要になります。

1.確認書面
  住民票の写し・登記簿の写し・郵便物(消印があるものに限る。)
  公共料金の領収書等、居住実態又は営業実態が確認できるもの

2.確認の方法
  ・本人提出の場合・・・1.の書面の確認のみ
  ・本人以外の提出の場合・・・1.の書面の写しを添付

他人の土地又は建物を保管場所として使用する場合は、下記のうちいずれか1通が必要です。
大概アパートなんかだと「保管場所使用承諾証明書」になるんですけど、これは問題ないですよね。
  ・ 駐車場の賃貸借契約書の写し
  ・ 賃貸借契約書の写しがない場合は、駐車場使用料金の領収書等
  ・ 保管場所使用承諾証明書
  ・ 都市基盤整備公団等の公法人が発行する確認証明書

書込番号:4023641

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
日産のe-powerとの違いについて 2 2025/10/04 14:14:06
マーブルカーボンルーフでも納期2ヶ月 0 2025/10/04 13:05:13
ドアポケットイルミネーション 2 2025/10/04 13:48:17
TVキット 2 2025/10/04 11:58:21
運転席の左足 5 2025/10/04 11:10:59
30周年特別仕様車は本当に出ますか? 2 2025/10/04 10:16:28
新型LAV4と新型フォレスター 比較 5 2025/10/04 12:26:14
リアガラスについて 10 2025/10/04 6:58:32
オーラNISMOでの雪道走行 6 2025/10/04 14:12:32
HEV 2WD 4WD 2 2025/10/03 22:58:43

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2580080件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング