『インピーダンス』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インピーダンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インピーダンス

2005/03/21 15:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 へのかっぱ巻きさん

これって大きければ大きいほど音量は小さくなっていくわけですよねぇ?
じゃああえてインピーダンスが高い製品ってなんであるんですか?

書込番号:4102786

ナイスクチコミ!0


返信する
@AUG@さん
クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/21 22:34(1年以上前)

一応、インピーダンス以外にも能率(音圧や感度とも、単位はdbで90〜110位)でも音量は変わってきますので、
インピーダンスが小さい方でも、音が取りにくいって場合もありますので、一言では言えませんが。

基本的にインピーダンスが大きいと、音は取りにくくなりますが
残留ノイズやホワイトノイズ等を拾いにくくなります。

据え置きのプレイヤーやアンプを使用して、音量を大きく取れる場合は
インピーダンスが大きい方が、基本的にはノイズが乗りにくいと言う事ですね。
(当然、録音ソースに最初から入っているノイズは別ですよ)

書込番号:4104898

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/03/22 15:22(1年以上前)

名前変更です。 ありがとうございました。

書込番号:4106698

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング