


液晶テレビを購入予定です。
どれが良いかわかりません。
1.プラズマより液晶?
2.チューナーと一体型が良い?
3.輝度って何?
4.コンポーネント入力って何?
5.やっぱり、SHARP?
6.展示品はやめた方が良い?
7.購入のポイントは?
レベルが低いかもしれませんが教えてください。
書込番号:4345719
0点

質問数が多く、且つ漠然とした質問もありますので、回答者泣かせですね。
質問を絞り、具体的な要望(何インチのテレビが欲しいのか)なども
お書きになった方が、レスを沢山もらえると思いますよ。
まず、3、4のように用語が分からない場合は、基本的に自分で
調べるルールになっていますので、下記検索エンジンにてキーワードを
入力してお調べください。
↓
http://www.google.co.jp/
その他のご質問にお答え致します。
1.明るい部屋では液晶の方が見栄えがしますが、暗めの部屋では
プラズマの方が落ち着いた画調です。
又、液晶には残像・黒浮き・視野角という弱点があり、改善されつつ
ありますが万全ではありません。
プラズマは上記の点で優位に立っていますが、焼き付きの可能性があり、 映像のキメ細かさでやや劣ります。
一長一短ですので、店頭でご自分の目でお確かめになってください。
2.一体型の方がスペースファクターは良いのですが、放熱ファン音が
うるさくなり勝ちなのと、壁掛けした時配線だらけになるのが
欠点です。やはり、一長一短です。
5.液晶=シャープのイメージが強いですが、他社も頑張っていますので、
シャープだけが優れている訳ではありません。
むしろ、パナソニック、ソニー等の方が評価が高い場合もあります。
6.展示品は店頭で長時間付け放しになっていますので、安いからといって
飛びつくのは考えものです。
7.液晶テレビに関しては、最大の欠点である残像感が製品により
差がありますので、店頭でよく確認する事が重要だと思います。
書込番号:4345910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 19:04:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 20:35:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 14:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 16:54:38 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 17:43:45 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 19:36:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:46:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 10:22:31 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 8:45:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/14 20:19:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





