『状況に応じたヘッドホン』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『状況に応じたヘッドホン』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

状況に応じたヘッドホン

2005/08/30 00:46(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

スレ主 APS2さん
クチコミ投稿数:9件

状況に応じたヘッドホンを探しています
探しているのは映画を見るのに最高なヘッドホン
音楽を聴くのに最高なヘッドホン
です
予算は50000までです
センバイザーのものを考えておりますが
アドバイスお願いいたします

書込番号:4385786

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/08/30 02:09(1年以上前)

HD650!

書込番号:4385955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/30 03:09(1年以上前)

http://headphile.com/page17.html

HD650ならケーブルをこれにしたほうが格段に良くなる
らしいよ。

書込番号:4386027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/30 04:02(1年以上前)

まぁ、そのくらい予算が潤沢なら音屋とかでHD650買うのもいいけどさ、映画でしょ?長時間聴き続けるならHD650じゃツライかもよ。
インピーダンスが下がったHD5x5シリーズなんかも検討すべし。

書込番号:4386052

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/08/30 05:06(1年以上前)

探しているのは映画を見るのに最高なヘッドホン
音楽を聴くのに最高なヘッドホン

だってさ

書込番号:4386087

ナイスクチコミ!0


スレ主 APS2さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/31 04:05(1年以上前)

インピーダンスって下がったほうがいいんですか??

書込番号:4388715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/31 04:36(1年以上前)

上がってたものを下げてきたんだから、その方がいいんでない?ってことなんじゃない?
ただ、2ちゃんねるによれば最初から120オームと50オームの品物を混ぜて売ってたらしいから、単に120オームの生産が終わったからかもしれないけれどね。

書込番号:4388729

ナイスクチコミ!0


スレ主 APS2さん
クチコミ投稿数:9件

2005/08/31 04:57(1年以上前)

関係ないけどPCX300もよさそうですよね??
Hd650は断線しやすいですか??

書込番号:4388739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/31 06:44(1年以上前)

PCX-250は買った翌日に放り投げたよ、、、
音は良くない。
PCX-200、PCX-100と聴いたら下位のPCX-100が一番良かったです。

インピーダンスの高いものは鳴らす機器を限定するのと、
ポータブルAudio系は全滅でしょうね。100Ω前後がいいとこ。

書込番号:4388776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/31 08:30(1年以上前)

俺としちゃPXとPXCは音が篭り過ぎて全滅なんだけどな。禅の中じゃ一番糞。

> PCX
そりゃQuatorLだろ?

書込番号:4388876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2005/08/31 14:49(1年以上前)

PXCだったか・・・
スレ主さんの通り書いてしまった(" ^/)

音が良くないのは同意。

書込番号:4389442

ナイスクチコミ!0


スレ主 APS2さん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/01 17:09(1年以上前)

ちょっと下げてHD595にしようかとおもいます
スペック的にあまりに変わらないような気がしますが
問題ないでしょうか??

書込番号:4391984

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング