『フレッツが使えない!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『フレッツが使えない!』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

フレッツが使えない!

2000/10/09 00:39(1年以上前)


有線ルーター

始めまして。先日やっと、フレッツが接続開始になったのですが、いま
だ、接続できません。@nifty経由でつないでいるのですが、うまくいきま
せん。ほかのプロバイダでも試したのですが、だめでした。うまくつなが
っている方、ぜひその方法を教えて下さい。
PS N○Tのレスはあまりにも遅すぎる。メールしてからレスが来たのは5
日後!!!

書込番号:46828

ナイスクチコミ!0


返信する
つーかーさん

2000/10/09 00:54(1年以上前)

基本的なことを教えてください。一つ目はISDN経由で電話は繋がるの
でしょうか?2つ目はフレッツISDNの設定やルーターの設定はOKでし
ょうか?3つ目は何がうまくいかないのでしょうか?

書込番号:46835

ナイスクチコミ!0


って、ゆーかーさん

2000/10/09 01:16(1年以上前)

フレッツのアクセス用の電話番号は
申請時のプロバイダーと一対になってるんですよ。わかってます?

> ほかのプロバイダでも試したのですが、だめでした。

少なくとも、こんな事出来ないと思います。(w

---
 ・地域
 ・ルーター/TAの型番
 ・OS
このあたりの情報が不足してますよ。
ネタだったら、ごめんなさいだけど・・・

書込番号:46844

ナイスクチコミ!0


スレ主 doumanさん

2000/10/09 08:10(1年以上前)

レスありがとうございます。
つーかーさんへ
通常のダイヤルアップ(現状ルーターにて接続)
は問題なくつながります。
手動接続するとこのようなコメントが出ます。

この状況で手動接続すると、
LCP 正常に確立しました。
認証 開始しました。
IPCP 待機しています。
このコメントが出て、接続が失敗しました。と出ます。
NTTの指示どおり、設定も直したのですが、状況は変わりませ
ん。

って、ゆーかー さん へ
書き込み情報が不足していてすいません。
電話番号も確認しました。
ちなみに、プロバイダは最初の申し込み以外を選択しても関係な
いと聞いていたのですが・・・
現状、申請どおり@niftyにて接続しています。

当方、埼玉県鳩ケ谷市在住です。
ルーターはNECコムスターズ RT-DSを使用しています。

以上、不足している情報があればまた書き込みします。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:46892

ナイスクチコミ!0


うさびのさん

2000/10/09 08:28(1年以上前)

IDの@以下、忘れてたりってのは無いでしょうか?

書込番号:46893

ナイスクチコミ!0


つーかーさん

2000/10/09 08:49(1年以上前)

うさびのさんに1票ですね
認証までは、行っているので、IDとか電話番号とかの設定を見なお
したらいかがでしょうか?

書込番号:46900

ナイスクチコミ!0


って、優香ぁさん

2000/10/09 12:15(1年以上前)

> IDの@以下、忘れてたりってのは無いでしょうか?

@niftyの場合、フレッツの時にだけ必要ですからね。
http://www.nifty.com/connect/ipnet/setting.htm

その他の設定(DNSなど)も、
通常のダイヤルアップ時と違う所がありますよ。

---
あと、フレッツ(IP接続サービス)が利用可能な様に
@niftyにコース変更を行ってますか?
もしくは、コース変更で、利用可能な日になってますか?

http://www.nifty.com/connect/ipnet/qa.htm#05

書込番号:46926

ナイスクチコミ!0


って、優香ぁ_2さん

2000/10/09 12:24(1年以上前)

http://www1e.mesh.ne.jp/snec-trd/comstarz/router/faq/ro_f
aq/setuzoku.htm#question13

Bambooさんに補足
# 多分、リンクが切れてるなぁ

書込番号:46928

ナイスクチコミ!0


YASUOさん

2000/10/10 02:32(1年以上前)

>フレッツのアクセス用の電話番号は
>申請時のプロバイダーと一対になってるんですよ。

>プロバイダは最初の申し込み以外を選択しても関係な
>いと聞いていたのですが・・・


プロバイダは自由に選択出来ると思いますよ。
NTT東日本のFAQにも、複数のプロバイダと契約してる場合には
ユーザ名とパスワードの変更によりプロバイダの選択が可能だと
書いてありますので。

NTTにフレッツを申し込むときにプロバイダ名を聞かれたので、
僕もプロバイダは固定なのかと勘違いしそうになりました。

書込番号:47101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る