今日は黄砂凄かったですね。
こんな日はカメラのレンズ交換をしたくないですよね。
夜になって治まりましたが、
明日も、引き続き黄砂が舞うようですね。
書込番号:4983049
0点
頭の痛い季節ですね。
信州も風の強い日でした。桜撮りも曇り空でシャッター速度が上がらず、強風に桜の枝が煽られ全く接近戦にならず残念。
こんな風の強い日はレンズ交換は最初から考えませんね。
書込番号:4983126
0点
マリンスノウさん、こんばんは。
仕事帰りに列車の中から見たら、名古屋は、黄砂で数百メートル先のものも
霞んでみえました。
岐阜県の地元や、長野県の桜を撮ろうとして休みを取ったら、開花時期がずれて、
今日から仕事に入ってしまいました。
飯田の名桜も狙っていました。
今月は前半に休みをとりすぎて仕事三昧です(。´Д⊂)グスン
書込番号:4983183
0点
飯田の桜並木・大宮神社は昨日(土)と今日(日)がお祭りです。
日曜日はワタシは仕事で行かれませんが、妻と子供も親戚の物と出かけるようです。
今日はとても混み合いそうです。桜並木以外でもカメラ+三脚の人が何人もいました。飯田地方には熱心な方が多いようです。
書込番号:4983204
0点
本当に風の強い一日でしたよね。
レンズ交換を頻繁に行いましたが・・・
仕事が忙しくなかなか明るい間に写真が撮れる機会が少なかった
のですが今日は午前中で仕事が終わったので桜を求め出歩きまし
た、しかし風が強くなかなか撮影できませんでした・・・。
撮影中に一眼を使用している方を見かけるとついどこの機種だろう
?レンズはなんだろう?カメラをじーっと見てしまいます(笑)。
明日は少し風がましになればいいですね。
今日の強風でだいぶ桜も散ってしまったかな?
書込番号:4983248
0点
飯田地方。今日は風もなく穏やかな天候です。先程桜並木を通りましたが、高校生の吹奏楽部の演奏をやっていたり、TVや新聞の報道関係者もいたり、これから賑わってきそうです。
どーも満開ではなさそうですね。明日あさってくらいがピークでしょうか。
もし、明日・明後日くらいで飯田にお泊まりなら「弥生」か「シルクホテル」がいいと思います。
なんか旅行の板みたいになってしまいましたね。
書込番号:4983859
0点
こんばんは。
HAL-HALさん。
風が強いとなかなか撮影する気には、なりませんんね。
>撮影中に一眼を使用している方を見かけるとついどこの機種だろう
?レンズはなんだろう?カメラをじーっと見てしまいます(笑)。
私もそうです(笑) それにしても、見かけるカメラは数年前まで銀塩が
ほとんどだったのに、最近はデジタル一眼がかなり増えましたね。
マリンスノウさん。
明日、仕事帰りに名古屋のキャノンサービスセンターへカメラを清掃に出そうかと思います。
明後日位に日帰りで飯田へ行こうかどうか迷っています。
良い撮影ポイントとかありましたら、お教えいただけたら嬉しいです。
書込番号:4985366
0点
こんばんは
ヤフーのニュースを見ていましたら、
今年は黄砂のあたり年のようですね。
そのせいか目がチカチカ、
鼻はムズムズするような気がしてきて・・・(笑
書込番号:4988415
0点
こんばんは、写画楽さん。
今日は長野県飯田市に桜を撮りに行く予定でしたが、生憎の雨模様ですね。
カメラとレンズはは昨日、名古屋のQRセンターで清掃してもらったのに…。
書込番号:4988464
0点
みなさん、こんばんは。
3日ほど留守にしていたので、レスできなくて済みませんでした。
さっき町の中を歩いていましたが、穏やかな天気で寒くもなく、桜は満開。夜桜を楽しいでいる人たちもいました。
撮影スポットとしては、大宮神社〜桜並木と、飯田博物館あたりでしょうか。また、動物園のすぐ下の土手もなかなか良いと思います。
さらに、まだ近くまでいったことはないのですが、飯田市鼎(かなえ)の松川沿いに綺麗に咲いています。もしかしたらここは会社の私有地かもしれませんが、遠目に見た感じでは公園だと思われます。
そのほか天竜川沿いにも桜がありますが、地名で言うと? ファン内なので判りません・・・(爆)
実は、火曜日から関西へ行っておりました。週末は京都はピーク立ったようで火・水・木あたりは散り始めていました。
当地飯田ではやや遅いので今週末までが盛りかと思われます。
ワタシは昼間仕事なので花見には行かれません。夜桜かなぁ〜。
書込番号:4995501
0点
こんばんは。
休みがないので結局、今年も桜の時期を逃してしまいました。
毎年開花が異なる、桜の次期に合わせて休みを入れるのは困難です。
マリンスノウさんに折角撮影スポットを教えてもらったから、
来年は上手く休み取ろう。
でも、沖縄の桜や伊豆の河津桜を除いて、九州から北海道まで
桜の開花時期には約43日くらい差があるようですね。
それを時速になおしてみると1.数キロらしいですね。
書込番号:4998194
0点
>それを時速になおしてみると1.数キロらしいですね
そうなんですか。
こちら南関東ですが、歩いて東北へ向かうと充分追いつきそう。
気持ちはすっかり奥の細道。^^
書込番号:4998212
0点
訂正です。
>ファン内なので判りません・・・(爆)
→不案内なので分かりません・・・(核爆)
書込番号:4998927
0点
>桜の開花時期には約43日くらい差があるようですね。
ほー、そうなんですか!
どんな計算なんでしょうか?
長年の統計から言えることなんだとは思いますが。
参考までにソースがあれば教えて頂けませんか?
飯田・伊那地方は(ちと散り始めてますが)ドバーっと桜が咲いています。
お出かけするなら今日・明日ですよ〜♪
書込番号:4998938
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/07 21:19:33 | |
| 4 | 2025/11/08 13:05:07 | |
| 7 | 2025/11/07 18:07:09 | |
| 34 | 2025/11/08 1:00:44 | |
| 5 | 2025/11/06 11:59:16 | |
| 7 | 2025/11/06 16:27:27 | |
| 5 | 2025/11/04 22:28:58 | |
| 4 | 2025/11/05 12:25:55 | |
| 2 | 2025/11/04 22:50:49 | |
| 2 | 2025/11/04 7:35:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





