『キャノン Easy−WebPrintをお使いの方へ』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『キャノン Easy−WebPrintをお使いの方へ』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PC何でも掲示板

スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

当方、キャノン製「ピクサス 560i」プリンタをネットワークして使っておりますが、WindowsUpdateに関係するバグを見つけました。

先日、WindowsUpdateにて下記4つの更新が発表されていますが、そのまま、このセキュリティの更新データをアップデートすると、Easy−WebPrint機能が一切使えなくなりますので注意してください。


「Windows XP 用 Outlook Express の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB911567)

Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB908531)

Windows XP 用 Internet Explorer の累積的なセキュリティ更新プログラム (KB912812)

Windows XP 用セキュリティ更新プログラム (KB911562)」



参考画像(約277KB)
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/s-error.jpg


※障害復旧方法は、上記のソフトをアンインストールすれば直ります。

以上、参考まで。

書込番号:5002659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件

2006/04/16 20:03(1年以上前)

情報有難うございます。
私はMP800を使用してますが、試しにプレビューを試した所
やはりエラーが出ましため
取りあえずアップデートする前の所までシステムの復元して直しました。

あと関係ないかも知れませんがアップデートしてからネットサーフインをしていると勝手に再起動することが2回有りました。
アップデートする前はそんなことはありませんでしたので気になってました。

書込番号:5002757

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/04/16 21:37(1年以上前)

最近のWindowsUpdateは大変お粗末なものになってきていますので、迂闊に自動アップデートするような設定になっているとまた同じような目に合いますので、直ちに手動モードへの切り替えをお勧めします。

セキュリティに関しては、ルーターさえ設置して192.168.0.1〜と言うようなプライベートアドレスの環境であれば、外部からは通常アクセスは不能なので、さほど神経質になる必要もないかも知れません。

しかし、周辺機器のデバイスドライバに異常が出るようなアップデートなんか全く意味が無いです。(修復に無駄な時間を費やしてしまった。。)

書込番号:5003027

ナイスクチコミ!0


スレ主 minamideさん
クチコミ投稿数:2071件

2006/04/22 19:12(1年以上前)

すみません、先程キャノンの公式ページを覗いてみたら、Easy−WebPrintのスクリプトエラーに対応した最新のドライバが公開されておりました。

http://cweb.canon.jp/e-support/qasearch/answer/bubblejetprinters/q629610334571.html

大変失礼しました。m(__)m

書込番号:5017263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)