何方かAX6BC Type-Rの正式サポートHPをご存じではないでしょうか?
BIOSを探しているのですが、エイサーのHPには、該当ページが無くなって
いました。このボードを使われている方は多いと思うのですが、どうした
もんでしょうね。
書込番号:51119
0点
2000/10/26 01:38(1年以上前)
いつのまにか、日本エイサーのところから
AOPEN事業部のページが消えちゃいましたね
そのままAOPENにリンクされてる
で、
AOPENでは、AX6BCと、TYPE-Rは区別してませんので
http://aojp.aopen.com.tw/tech/download/mbbios/ax6bc.
htm
同じBIOSです
AX6BCのリビジョンアップ版>TYPE-R
ということらしいです
書込番号:51164
0点
2000/10/28 15:02(1年以上前)
がうさん、ありがとうございました。
早速、最新のBIOSを入手して無事セットアップが完了しました。
一応エイサーのサポートへ問い合わせのメールを入れておいたの
ですが、どうやら無視されてしまったようです。
完全リニューアルされたHPには、どこを探してもType-Rを扱って
いた形跡すら見当たりませんね。なんだかエイサーが信用できなく
なってきましたよ。今後は、エイサーブランドを買わないつもりで
す。
書込番号:51927
0点
2000/10/28 16:32(1年以上前)
まぁ、AOPENの日本語ページが充実してきたのもあるんでしょうけど
多少間違いはありますが(w>Beta BIOSを探していまさか?
今は直ってるみたいですけど
ただ、代理店なのにちゃんと対応しないのは問題ありますね
私は、ほとんどエイサーのページには行ってませんでしたが
更新が遅いので(w
書込番号:51949
0点
2000/10/28 21:27(1年以上前)
ちなみに、今後はi815E関連のボードを検討してみようと思いますが
U-ATA100は、U-ATA33に比べて体感的な違いがわかるのでしょうか?
あまり違いが実感できないのであれば、USB 2.0 + Bluetoothが
マザーボードに標準搭載されるのを待とうかとも考えています。
ご存じでしたら、ご教示ください。
書込番号:52012
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード > AOPEN」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/18 10:18:12 | |
| 12 | 2015/12/07 20:13:35 | |
| 28 | 2015/10/31 16:23:52 | |
| 11 | 2013/07/17 6:58:23 | |
| 0 | 2013/03/13 22:07:13 | |
| 7 | 2012/10/20 15:40:47 | |
| 8 | 2012/04/04 14:09:45 | |
| 5 | 2011/11/02 16:36:45 | |
| 7 | 2011/08/21 18:01:53 | |
| 5 | 2011/08/03 20:15:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)






