『ソニーロケーションフリーテレビ用ルーターについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニーロケーションフリーテレビ用ルーターについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「有線ルーター」のクチコミ掲示板に
有線ルーターを新規書き込み有線ルーターをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

有線ルーター

スレ主 ganzerさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして。題名の通りなのですが、海外在住のため、ソニーのロケーションフリーテレビを実家に設置しようと検討中です。ソニーに確認したところ、実家のモデムはルーター機能がない為、ルーターを別に購入しないとなりません。ソニーのHP上でいろいろ確認動作済みのルーターについて載っているのですが、あまりにも量が多すぎるし、私もPCの知識がほとんどない為、どちらのルーターを購入してよいのか困っております。そのロケフリ用目的だけなのですが、どの程度のルーターを買えばよいのか、是非教えてください。実家の両親は私以上に機械音痴なので、できればすぐに落ちたりしないものを希望しております。値段も安いに越したことはありませんが、遠くに住んでいるため、なんかあったときのために値段よりも性能を重視したいです。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:5583390

ナイスクチコミ!0


返信する
マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/10/29 17:58(1年以上前)

安定性でIO-DATAのNP-BBRLで十分ではないでしょうか?
値段が高ければ確かに良いルーターありますが?
一概に安いから悪い訳でもありませんのでどうでしょうか?

おっしゃれるのは、下記の構成ですよね。
  有線         無線
TV−−−ロケフリTVBOX-------ロケフリベースステーション
 
 有線         有線
ーーーー有線ルーター ーーーADSL又はVDSLモデムーーーー


NP-BBRLの評判は下記のHPで確認して下さい。
http://kakaku.com/productaward/2006h1/pc-34.htm

書込番号:5583472

ナイスクチコミ!0


マク808さん
クチコミ投稿数:1026件

2006/10/29 18:13(1年以上前)

今、ソニーのHPでは、NP-BBRLは、Ver1.01
以上、動作なので、多分、購入時Ver.1.00
なのでIO-DATAのHPからダウンロードして
最新のVer1.02にすれば大丈夫でしょう。
多分、量販店で3000円台前半〜中半で買えますので。
一番、コストパフォーマンス良いです。同じメーカー
でNP-BBRMというのがありますが間違えて買わないよう
気を付けて下さい。NP-BBRLと違いganzerさんの
心配されている頻繁にすぐ落ちますので。

参考までファームウエアダウンロードHPを案内します。

http://www.iodata.jp/lib/product/n/1589.htm

書込番号:5583527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ganzerさん
クチコミ投稿数:2件

2006/10/29 22:15(1年以上前)

マク808さん。もう回答を戴き、どうもありがとうございます。
詳しい説明、ダウンロードのHPまで教えてもらい、とても参考になります。値段も安いし、性能も良いなんて言うことないですね。検討してみます。どうもありがとうございました。

書込番号:5584402

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る