『DVCの購入について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVCの購入について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビデオカメラ」のクチコミ掲示板に
ビデオカメラを新規書き込みビデオカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVCの購入について

2000/11/12 21:44(1年以上前)


ビデオカメラ

スレ主 さんだーさん

はじめまして、さんだーと申します。
ビデオについては、まったくの素人でして、何もしりません。
どんなビデオカメラを買えばよいのか教えてください。

使用目的:
子供の成長記録など家族を撮影することが多いと思います。

その他:
PCで編集してみたいけど、編集って大変なんでしょうか?
CD−Rがあるので、焼き付けて保存しようかと考えています。
1枚のCD−Rには何分くらい書き込みができるのでしょうか?
VHSにダビングしたい。
デジカメを持っていないので、デジカメ代わりに利用できるものか、
デジカメを別に購入した方がいいのか。
デジカメの利用目的は、ホームページに載せる画像の撮影。

まとまりのない文章になってしまいましたが、どなたか教えてください。
できれば、今お買い得な商品を!

書込番号:57279

ナイスクチコミ!0


返信する
あのさん

2000/11/16 13:33(1年以上前)

私も子供の撮影の為に、去年の今ごろDVCを購入しました。
買ったカメラはパナのDJ100。安くて小型の3CCDカメラで
す。最近発売されたMX3000の前の型と思って下さい。なか
なか良いカメラです。でも、今、私が買うなら、MX3000に
してます。てゆうか、子供の出産が今年だったら良かった
のに(笑)まあ、冗談はさておき、3CCDは綺麗な映像が撮影
できるので、初心者にはお薦めです。まあ、小型ではない
ので、ビシバシ撮りたい人には不便かもしれませんので、
そうゆう人は、小型のハンディカムでもよろしいんじゃな
いでしょうか。
PCでの編集は簡単と言えば簡単ですし、難しいと言えば難
しいです。そもそも編集ソフトによって操作が違いますの
で、簡単なソフトなら子供でも使えますし、上級者用のソ
フトなら、ちょっとやそっとじゃ使いこなせません。
CD-Rに焼く場合、標準の640MBのCD-Rですと、2〜3分程度
の映像が記録できます。それだとあまりにも短いので、普
通は映像データを圧縮します。MPEG2とかMPEG4って呼ばれ
る圧縮方式で圧縮すれば、けっこう録画できます。まあ、
DVDなんかは、この形式で圧縮していますので、それほど
画質が落ちるということはありません。
VHSへのダビングはビデオデッキがあるならできます。
あと、ホームページに載せる程度の画像であれば、デジ
カメとしても十分ですので、最近の静止画機能のあるカ
メラなら問題ないでしょう。
ご参考までに

書込番号:58482

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ビデオカメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング