




誰か教えてください。
僕は今までIBMのHDDを使っていたのですが、このたびあまりの
エラーに耐えかね、MAXTORドライブに移行しようと思い始めました。
で、わからないのが製品番号です。
ここのドライブは名前の付け方がよくわからずどれが現行なのか
どれが一代前なのかとかが全然わかりません。
一番新しいシリーズはどれなのか教えていただけませんか?
書込番号:59614
0点


2000/11/19 23:11(1年以上前)
1) ホームページで調べる
http://www.maxtor.com/Maxtorhome.htm
http://www.maxtor.co.jp/
http://www.maxtor.co.jp/products/diamondmax/information.ht
ml
2)お店の人に聞く
型番で調べるのがイヤなら
普通プラッタ当たりの容量が大きいのが新しいです
キャッシュ容量を減らした廉価版もあるので、その点も注意
書込番号:59621
0点


2000/11/19 23:38(1年以上前)
私は、Maxtorでエライ目にあって交換しています。
今は、Seagateを使っていて、快適です。
書込番号:59637
0点


2000/11/20 01:05(1年以上前)
私は、Seagateでエライ目にあって交換しています。
今は、Maxtorを使っていて、快適です。
書込番号:59700
0点


2000/11/20 03:27(1年以上前)
みんなそれぞれですねぇ(笑)
僕はIBMとSeagateしか持っていませんが、
音の関係からやっぱりIBMの方がいいです。
いまのところ、不良には当たっていません。
書込番号:59740
0点


2000/11/20 03:31(1年以上前)
私はMaxtorとSeagateでエライ目にあって交換しています。
今はWestern Digitalを使っていて、快適です。
まあ、個体差があるので・・・
書込番号:59742
0点


2000/11/20 03:35(1年以上前)
MaxtorのHDDは、ABBBBCDの7桁で、
Aが5なら7200回転、9なら5400回転。
Bは容量。4098なら40.98GB。
CはDならDMA66、HならDMA100。
Dはプラッタ数×2。8ならプラッタ4枚。
基本的に、容量をプラッタ枚数で割って20GBのものが新しい。15GB
タイプは一つ前。
DiamondMaxPlus45が7200回転では現行で、DMP40は一つ前。
DimoadMax80は5400回転の現行で、DM60は一つ前。
書込番号:59744
0点


2000/11/20 03:39(1年以上前)
富士通以外のHDDを一通り使ってますが、IBMとMaxtorが好印象で、
QuantumとSeagateは普通。WesternDigitalは敬遠。
でも、IBMはDTLAシリーズがよく壊れるみたいなので、どうなのかな
〜次に買うドライブ、迷ってます。(^^;
書込番号:59747
0点

私はIBMのDTLA307030を購入しようと思っていますが、
これを見るとほとんどのメーカーに、OKとダメが出てますね〜
(笑)
う〜ん、迷ってしまいますね〜。
どこかの店でマクドナルドのように、1つ買うともう1つもらえる
サービスが、あったらいいんですけどね〜。(笑)
書込番号:59754
0点


2000/11/20 05:15(1年以上前)
>MaxtorのHDDは、ABBBBCDの7桁で、
>CはDならDMA66、HならDMA100。
UならDMA66、HならDMA100 では?
書込番号:59761
0点


2000/11/20 05:28(1年以上前)
>UならDMA66、HならDMA100 では?
でした。失礼(__)
書込番号:59762
0点



2000/11/21 11:10(1年以上前)
ありがとうございます!
よくわかりましたー
書込番号:60194
0点


2000/11/22 05:51(1年以上前)
私は、IBMでエライ目にあって交換しています。
でもやっぱり買い直したIBMを使っていて、快適です。
こう言う人も中には居ます 自分みたいに
書込番号:60441
0点

わたしもMAXTERか、IBMどちら買うか迷っています。
DTLAの噂ではかいたくないしな〜〜
マクスターのほうが静かでいいかな?
RAIDではやはりストライピングで使うよていだしな〜〜。
うーん迷う。
IBMのDTLAの次の機種って流体軸受けのやつ??
これならマクスター並みに静かなのだろうか??
信頼性も向上??ならIBMにはしるけど、これ以上わるいものがで
るならさっさとマクスターにしますが。
書込番号:61254
0点


2000/11/25 07:21(1年以上前)
>MAXTERか、IBMどちら買うか迷っています。
私の場合
97年11月に買った
MAXTER 2GB は健在・・、
99年6月に買った
IBM DTTA 351010 10GB は 不良クラスタ出現
書込番号:61667
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > MAXTOR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2017/09/05 23:52:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/06 12:07:49 |
![]() ![]() |
6 | 2010/11/18 1:13:19 |
![]() ![]() |
33 | 2009/09/19 17:17:09 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/13 23:33:22 |
![]() ![]() |
25 | 2009/08/06 17:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/05 17:45:43 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/20 18:54:20 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/07 18:32:21 |
![]() ![]() |
13 | 2009/06/14 0:50:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





