『アドバイスお願いします。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > すべて

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「洗濯機」のクチコミ掲示板に
洗濯機を新規書き込み洗濯機をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2002/03/23 23:10(1年以上前)


洗濯機

スレ主 ハトリさん

皆さん、こんばんは!
今度、1人暮らしする者なんですが、家電について全く知らないのでアドバイスをいただけないでしょうか。

洗濯機はどこのメーカーがオススメなんでしょうか?
初めはシャープにしようと考えていたんですが、掲示板を見ていると東芝が良さそうなので、
・AW−451V
・AW−701HVP
のどちらかにしようと考えています。この2つはどうなんでしょうか?

また、冷蔵庫と炊飯器の掲示板の方にも質問してありますので、よろしければあちらの方もアドバイスしていただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:614410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/23 23:29(1年以上前)

選択肢としては両方いいと思います。
 ただし静音を追求するのでなければもっと安いものでもいいと思います。
 洗濯ものが少なく、こまめに洗濯するなら一人暮しなら4キロクラスでも足りると思います。
 またAW−451Vはこのクラスでは設定変更の自由度も高いのでまず不自由しないと思います。

 ただ4キロ容量では物足りないとか、除菌・風呂水ポンプ・洗剤自動投入などの機能が欲しいのであればAW−701HVPを選べばよいと思います。

※設置に必要な防水パンの内寸奥行きはAW-451Vは500ミリ、AW-701HVPは510ミリです。ご購入前に一応お確かめになることをおすすめします

書込番号:614454

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/23 23:36(1年以上前)

AW−451Vでよいと思います。理由は、一人暮らしで4.5Kも容量があれば充分ですし、もう一方より小型である分、値段も安いからです。

書込番号:614478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/23 23:47(1年以上前)

一人暮し=4.5キロで十分とは言いきれません。
 私自身4キロで一人暮しをはじめましたが、すぐ6.5キロに買い替えました。
 洗濯物量は人それぞれなのでなんとも言えませんが(私自身かなり多いほう。今2人暮しで2日で7キロが目一杯)

書込番号:614514

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハトリさん

2002/03/23 23:48(1年以上前)

そういちさん、vaio55さん、早速のお返事ありがとうございます。

そうですね、私も1人暮らしなので、4,5リットルでも十分だと思ったのですが、
ココのHPで両方の値段を調べてみると、6000円程度の差でしたので、「う〜ん、6000円位の差だったら多機能の方がいいかな?」と思って悩んでいるところなんです。
でも、『AW−451V』って他の4,5リットルクラスの物に比べて高いですね。(^^;

書込番号:614515

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/24 00:09(1年以上前)

わたしは以前、東芝製2.2キロの二槽式を2万円弱で手に入れて使った経緯があるので、それでも充分と考えるわけです。

書込番号:614575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/24 00:46(1年以上前)

東芝のこの4.5キロは他社のものと違い、DDインバーターを採用しています。
 ですので他者の同クラスと比べると高価ですが、圧倒的に静かです(とくに東芝のDDインバータは静かさで有名)

 なお二槽式の2.2キロ目一杯2回分は全自動4.5キロではまともに洗えません。また全自動は2槽式で2回洗うより時間を多く使います。
 ですので大き目をお勧めするのです。
(あくまでも分け洗いにこだわらないと言う前提で。分け洗いを手早く済ませたいなら2槽式が一番)

書込番号:614672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/24 01:38(1年以上前)

予算に余裕があるのでしたらAW-701HVPをお勧めします。理由は一人暮らしですと洗濯物がたまりがちになりますが容量が大きければそれだけ早く洗濯できます。あとは朝会社へ行く前に洗濯物を干す場合雨の心配があるので室内に干す事が多くなると思います。その場合除菌してくれると洗濯物からの嫌なにおいがほとんどしなくなります。それと洗剤の自動投入も便利です。

書込番号:614803

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハトリさん

2002/03/24 18:33(1年以上前)

こんばんは。
皆さん、どうもありがとうございます。

評判が良さそうなので、『東芝のAW−701HVP』にしようかと思うのですが、
カタログを見たところ、アクアコントローラーという除菌機能は消耗品(?)の様ですが、どれ位で交換になるのでしょうか、また除菌成分補充の際はいくら程かかるのでしょうか?
(除菌成分がすぐに無くなって、値段も高いと困りますので。)

あ〜、でも、近所の店で『シャープのES−C45』が19800円であったので、少し迷ってしまいます。(^^;

書込番号:615996

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/24 18:44(1年以上前)

そもそも、除菌機能とは何でしょうか?私は大して期待しません。
洗濯機本来の機能を優先して決めましょう。

書込番号:616016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/24 20:31(1年以上前)


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/24 21:03(1年以上前)

除菌機能と言うのはこの機種の場合、洗濯機内部に組み込まれた薬品の入った装置に通水し、次亜塩素酸を含む水を作り、最終すすぎ時に投入することで除菌します。
 次亜塩素酸は非常に強い酸化殺菌力を持つので、洗濯時に洗剤と一緒に酸素系漂白剤などを入れる除菌より効果的です。

書込番号:616273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/24 21:05(1年以上前)

ES−C45はベルト駆動ノンインバーターの樹脂槽の全自動洗濯機です。
 DDインバーター銀河より騒音は大きめですし、使い方によっては槽の裏のカビが気になるかもしれません。

書込番号:616279

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/24 22:40(1年以上前)

電気屋のベータロー さん、そういち さん、ありがとうございます。その効果は実際どれ程のものなのでしょうか。
また、生地が痛んだり、変色したりということはないのですか?

書込番号:616514

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/03/24 22:52(1年以上前)

次亜塩素酸といっても、かなり希釈して使うようですので。
洗濯の基本は、こまめに洗って衣服を清潔に保つことであって、
除菌機能を重視するのは本末転倒ではないかとも思います。

書込番号:616534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/03/25 00:07(1年以上前)

除菌機能ですが洗濯槽の裏側にカビが生えにくくなります。
それと室内に干した場合の嫌なにおいがほとんどしなくなります。[541958]
に書かれています。

書込番号:616748

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/25 00:34(1年以上前)

容量だけ気にして、あとは全自動のでも選んでおけばいいんでないの。

書込番号:616832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6215件Goodアンサー獲得:236件

2002/03/25 08:32(1年以上前)

常識的な時間に洗濯するならそれでいいでしょう。
でも真夜中に回すなら絶対インバーターにして!

書込番号:617304

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「洗濯機」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング