


PCケース > 星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)
Windy通販でマッスルバックとベゼル2枚、VGA排気ファンを代引き購入しました。
ケースは肉厚仕様でぺらぺら感はなく、共振もなく、価格もある程度満足しています。
まあ、サイトの販売方法は、非常に問題があるものだと思いますが、僕の場合は、期日までにきました。
ケースの精度は、5,25ベイのドライブ収納部に
プレクのPX760は入らない
LGのドライブはぎりぎり入った
というもので、ドライブ収納部を少し広げる板金加工しました。
あと、ケースの外見は、特に問題はなかったのですが、ケース内側の罫書き線が、情けないと思いました。
PCを組んでみて、思った以上に静音で今のところ、静音ファンに取り替えは考えていません。
温度も噂ほど高くならず、自分としては、ここのケースのデザインが気に入っており、上記のトラブルくらいなら全然気にならず、買ってよかったと思っています。
書込番号:6261687
0点

私の注文したM-ATXケースは納期延長のメールが来ました・・・
Windyになってから納期は守れないものって意識がありますが
それでもセールの嵐に釣られてポチってしまいました^^;
まあ、子供用に組むPCなので焦っておりませんのでOKですけど
デザインが気に入ってましてついついポチってしまう^^
書込番号:6296465
0点

私も近いうちに作る予定があるのでSUPER X BLACK KNIGHT/Eを代引きでポチリました。気長に待とうと思います。
フロント底部吸気になりますが夏場が大丈夫か不安です。
メッシュのものにしようか大変迷いました。
(VGA/PCI 排気ダクトASSY.) これって本当に効果があるのでしょうか。ご意見頂ければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。
書込番号:6331020
0点

@WILLさん VGA次第だと思います
私の場合、メインがゲームなので(Athlon64 4000+に7900GT)と(Core2Extreem6800に1900XTX)の2台とも高熱が出ますから効果はありましたが 結構煩いのでケースを離して置いてます(机の横下に設置)
フロントパネルについては両方持ってますが内部パーツ次第かな・・・1900のほうに開口タイプを使用してますが音も大きいです
以上、参考になるかな!? ^^;
書込番号:6333399
0点

ご質問のVGA排気ダクトですが、2ちゃんんねるでは、効果大とありましたが、実際、熱い排気がでているのは確認できているからそれなりに効果あるのではないでしょうか。
私はフロント閉口タイプで、排気ダクトを付けいて、
マザーは、P5B E PLUS
CORE2DUO6600を2.9Gにオーバークロック
CPUクーラーをサムライマスター
で運用していますが、ソフトの温度監視で
普段は
CPU 42度くらい
マザー 31度くらい
高負荷で
CPU 47度くらい
マザー 35度くらい
でした。
私は、フロント開口タイプのデザインがあまり好きでなかったので、閉口タイプにしましたが、接地面に台を設置してフロント空気取り入れ口を少し高くしてやると、若干効果があるみたいです。
ちなみに、私は、このデザインが気に入ってしまったから買いましたがが、はっきり言ってWindyの通販サイトの販売方法は、嫌いだから、次はここでは買わないと思います。
書込番号:6333491
0点

自作初心者^^;さん hatoさん、お返事有難うございます。
参考になりました。
X BLACK KNIGHT/EではなくX MB BLACK KNIGHT/Eでした。
訂正します。
この排気ダクトはポチリませんでした。
アビーからも同じような物がでていますがFANがダクトケースから
着脱可能ならポチッたかもしれません。
現在4年前にポチッたMT-PRO1450 フロント開口を使っていますが
共振音が少し気になる事と埃が入りやすい事を除けば けっこう
いい感じす。塗装斑やバリや傷もなかったので。
ただ届くまでに1ヶ月は待ちましたけど。
ケースが届いたらしっかりチェックをして我慢できる所以外は
ゴネようと思います。
有難うございました。
書込番号:6334803
0点

発注から34日でやっと到着しました^^;
ALTIUM SUPER X M-ATX HYBRID(Silent ver,D-Musk Type)
特価10500円
間に合わせに買ってたEnremaxのケース電源400Wつき6千円から早速入れ替えていざ起動と思ったら電源が入らない・・・・力を込めて何度か押したら起動〜〜;;
早速サポートへメール入れました
使用感ですが 期待通りとても静かでHDDの音しか聞こえません^^
HDDの後ろへ付ける付属ファンを追加してたので温度も38度〜40度、負荷時48度ぐらいで満足してます
構成は
CPU E4400+リテールファン
M/B ASROCK Conroe1333DVI-H
メモリ グリーンマックスPC2-5300 1G×2
VGA オンボード
HDD 日立160GB
電源 剛力500W
http://photos.yahoo.co.jp/ph/reon41jp/vwp?.dir=/d5b1&.dnm=605b.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
書込番号:6338718
0点

FC700で書き込み見ました
POWER SW等交換1ヶ月とは酷いですね
検品してないのでしょうね
代引きのX MB BLACK KNIGHTキャンセルしました
初めて にちゃんねるを見ましたが不良箇所の画像が
アップされていて リベット打ち忘れ、5インチベイ・
HDDホルダのギザギザ、HDDホルダの変形、内部アルマイトの
剥げなどなどびっくりしました
サポートにも確認しましたが5インチベイ・HDDホルダのギザギザ、
アルマイトの剥げ、罫書き線は仕様扱いで購入者が
初期不良2週間で検品しなければならないとは論外です
昔の星野の製品を期待することはできないみたいです
今後ここからは買うことはないでしょうね
書込番号:6521620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「星野金属 > ALTIUM SUPER X (電源なし)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2007/08/03 10:51:03 |
![]() ![]() |
10 | 2007/03/17 20:20:17 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/04 6:18:06 |
![]() ![]() |
24 | 2007/01/24 12:15:02 |
![]() ![]() |
4 | 2007/01/18 21:18:40 |
![]() ![]() |
40 | 2007/03/03 21:57:03 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/13 11:49:26 |
![]() ![]() |
3 | 2006/11/28 8:16:43 |
![]() ![]() |
4 | 2006/10/14 20:00:17 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/05 12:49:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





