『WinXPとWinVistaで迷っています。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『WinXPとWinVistaで迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Gateway」のクチコミ掲示板に
Gatewayを新規書き込みGatewayをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

WinXPとWinVistaで迷っています。

2007/07/29 19:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway

スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:506件

Gatewayとemachinesの秋モデルが発表になってますね。

遅くても年内にはパソコンを買い換えるので下記の2つに絞っています。

※Gateway GT5212j(Athlon64 ×2 6000+)
※emathines J4472(Athlon64 ×2 5600+)

迷っているのはOSです。
これから購入ということで、新しいOSのWinVistaのほうがWinXPよりいいで
しょうか?
Vistaにすると、今まで使ってきたアプリが対応してなかったり、メーラー
もアウトルックエクスプレスでないのでこれまでのメールを移せないのが
気になっています。
(重要なメールのみですが)

Gatewayもemathinesはじめてなのですが、静音についてはどうですか?

AthlonよりもCore 2 Duoのほうがファンの音が静かですか?

書込番号:6589156

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/29 21:23(1年以上前)

前回の質問と同じようなものなので、まとめて意見を。

イーマも、ゲトも、サポートはあって無きが如くに思います。
順調に走ってる分にはいいですが、トラブルと初心者には痛いかも・・・

前回、前々回とサポートが欲しいようなことを言われているので、購入されるならそのままエプソンにされてはいかがでしょう?
必然的にCPUはインテルになってしまいます。

もう一つ私的な意見を。
3.2GHzのマシンがどうしようもなく遅いとは思えません。
購入を決断される前に、リカバリしてみたらいかがですか?

書込番号:6589574

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:506件

2007/07/29 22:06(1年以上前)

ragzoさん、レスありがとうございます。

以前はファンの音もそんなに気になりませんでした。
今年に入ってからかも?

Pen4、3.2GHzでこんなに遅くて画像処理するだけで物凄いファンの音に
なってしまうのはおかしいと思って、今日エプソンダイレクトのサポセンに
電話して聞いてみました。

原因として考えられるのはソフトの入れすぎによるものだそうです。

それで、ほとんど使っていないソフトを徹底的にアンインストールして
みたところ、少しファンの音が小さくなりました。

画像関係のソフトをたくさん入れていました^^;;


Gatewayとemathinesのサポートはあまりよくないのでしょうか?

書込番号:6589730

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/29 23:18(1年以上前)

経年劣化するパーツはあります。
おもに、回転するものやコンデンサなどですね。

うるさく感じるならファン交換してはいかがかな?

Pen4 3.2G RAM 1G この構成で遅くなるのは、レジストリの肥大化などが挙げられます。

アプリが多いこともありますが、入れたり出したりが多かったことや、
スタートアップが多いのをまだ改善されて無いように見受けます。

手作業で外していくのもいいですが、やはり面倒で、効果もリカバリにかないません。

データのバックアップについてもずいぶんお尋ねになったことですから、それは問題ないとすると、
やはりリカバリをすすめます。

OSについては選択できるならVistaのRC1が出るまではXPを勧めます。

書込番号:6590081

ナイスクチコミ!1


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/29 23:21(1年以上前)

追伸です。
今、エプソンをお使いで、サポートがいいと判断されてるなら、お尋ねの2社ではかなり違うでしょうね。

書込番号:6590094

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:506件

2007/07/30 00:09(1年以上前)

Gatewayとemathinesの過去ログを読んでいました。

やはり私にはしっかりサポートしてくれるメーカーがいいと思うので
どうしても第1候補にエプソンが上がってきますね。
DELLも検討しています。
私の友人はDELLしか使わないのですが、友人はノートPC、旦那さんは
デスクトップなのですが、2台とも起動がすごく早くてファンの音も静かです。

DELLのサイトを見たのですが、モニターとセットみたいです。
パソコン本体だけでいいのですが・・・


現在、スタートアップは必要最低限のみチェックを入れています。

Gatewayとemathinesではなく、エプソンかDELLにしたいと思ってきました。

・・・でも、モニタはいらないのですが・・・^^;;

書込番号:6590288

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/30 00:27(1年以上前)

Epsonも、Dellも、イーマ・ゲトもマウスも、組み立て済み自作機に毛の生えたみたいなものです。

サポートが欲しいならEpsonでしょう。
自力でがんばれるなら、マウス以外のどこでも・・・

スタートアップをとめた位では駄目です。
何度も言いますが、りかばりーを。

何か出来ない理由でもあるんですか?

書込番号:6590351

ナイスクチコミ!1


スレ主 楊波さん
クチコミ投稿数:506件

2007/07/30 02:40(1年以上前)

ragzoさん。
色々とありがとうございます。

リカバリはもう3回くらいやってきましたが、おっしゃるとおりアプリの
出し入れが今年に入って頻繁だったので掃除だと思ってまたリカバリ
してみようと思います。

PCの買い替えの際はエプソンか、DELLにしたいと気持ちが傾いています。

前述した友人のDELLは私のPCと比較にならないくらい速いです。
それを見ているだけに、DELLがいいな〜っと思うのですが、サポートを
優先するならエプソン・・・

買い換えるのはおそらく年末になると思うので、それまでにじっくりと
考えたいと思います。

書込番号:6590636

ナイスクチコミ!0


ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/07/30 02:46(1年以上前)

その頃には又、新型も出るでしょうから、改めて投稿されたらいいです。

書込番号:6590646

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > Gateway」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング