


よい機会だったので今回、阪神高速のキャンペーンで申し込んで年会費無料だったのでイオンカードを選択しETCをゲットしたんですが、イオンカードを使うことがないので、よく使うクレジットカードのETCカードを申し込んでそちらのポイントを貯めたいんです。THRU WAYカードは2年の契約なのでその期間は解約しないで置いておくだけ、普段使いのクレカのETCカードを申し込み、今回届いた車載機にはこっちだけを使うなんて可能でしょうか?それとも今回のキャンペーンにはTHRU WAYカードを使わないことは違反することになりますか?
どなたかお分かりの方がいらっしゃれば教えていただきたいです、よろしくお願いします。
書込番号:6684435
0点

このキャンペーンで購入した「車載機」は2年以上使い続けなければならないですが、
ETCカードは別にどこで発行してもらったものでも構わないはずです。
もちろん阪神高速としてはThruWayカードを使ってほしいのが本音でしょうけど。
この「2年」の縛りの背景についてはこちら↓をご参考に。
http://www.orse.or.jp/monitor/rease.html
ちなみに私も以前ThruWayカードで無料車載機を貰い、
結局は他社クレカのETCカードを挿して使ってましたが、
なんら問題はありませんでした。
どうしても不安なら主催者側へお問い合わせを。
書込番号:6741065
0点

同じくThruWayカードのキャンペーンを利用して、去年の9月にETCを取り付けた者です。
取り付け後、最初からずっとオリコのETCカードを使っています。
THRUWAYのETCカードを使わなくても問題ないと思います。
話が変わりますが、ここには「THRUWAYカード 解約」で探してたどり着きました。
「THRUWAYカード」は最初から使う予定はなく、即解約するとブラックリストに載りそうなのでずっと持っていました。
そろそろ1年経ったので解約しようと思っていますが、スレ主さんの言う「2年の契約なのでその期間は解約しないで置いておく」
というのは、本当なのでしょうか?
みーくん5963さんの回答では「車載機は2年以上使い続けなければならない」とのことで、こちらが本当のように思えます。
THRUWAYカードは2年間、解約しない方がいいのでしょうか?
どなたか、ご存知ありませんか?
書込番号:6770466
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ETC車載器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/06/04 1:43:13 |
![]() ![]() |
49 | 2025/04/22 12:53:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/16 19:51:10 |
![]() ![]() |
2 | 2025/01/24 20:55:34 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/24 16:22:25 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/26 15:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2024/11/25 16:33:21 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/16 21:22:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/10 21:06:43 |
![]() ![]() |
5 | 2024/11/15 21:05:51 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[ETC車載器]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
ETC車載器
(最近3年以内の発売・登録)




