




THーAE100買いました
スクリーンはピュアビジョン、グレー使ってます
とてもきれいに映って感動です
スクリーンの後ろに、雨戸(窓ガラス)と白いクロス(壁紙)の境があるのですが
映像が反射してかえってくるのか?そこを境に画面の明るさも変わって
しまいます。
カーテンでも一面にかければいいのでしょうが、なにか他にいいアイデア
お持ちの方いらっしゃらないでしょうか?
皆さんは、スクリーンの後ろの対策、どのようにしているのでしょう?
教えてください
書込番号:695833
0点


2002/05/05 23:29(1年以上前)
AE100とピュアビジョンの90インチワイドをグレーの面で使用しています。
私の場合、カーテンレールからスクリーンを吊しているんですが、夜は
問題なくても、昼間は遮光カーテンでも若干光が漏れてきて、綺麗に映す
事が出来ませんでした。
そこで150cmx200cmの厚手の黒布を買ってきまして、100円ショップで
購入したクリップを使って、スクリーンの裏側に来るようにセッティング
したらかなり良い感じになりました。
書込番号:696070
0点



2002/05/06 10:10(1年以上前)
nordicoさん、お返事どうもありがとう
厚手の黒布よさそうですね、僕は大は小をかねると考えて
あまり考えないで、113インチのスクリーンを買ってしまいました
今、ちょっと後悔上下に50センチ左右に20センチほど余って
使ってます、欲張らなければよかった
黒布もたくさん必要そうだし、これから買う方スクリーンのサイズは
良く考えて買ったほうがいいです
書込番号:696799
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「プロジェクタ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 14:39:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 13:06:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 14:41:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/05 16:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/02 22:59:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:49:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 19:46:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/25 16:26:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/18 20:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 21:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





