




みなさん少し教えて下さい
正月休みに、PCを1台自作しようと思うのですが、とあるショップの店員さん
から、IBMのHDでのRAIDはやめた方が良いと聞いたのですが、本当なんでしょ
うか?
また、どう言った理由でIBMはってなるのですか(HDの構造自体は各メーカー
でそんなに大きく変わらないのでは?)
あとIDEのHDで50GB前後の容量で、おすすめのHDメーカーと型番、RAIDカード
はないですか?
書込番号:71194
0点


2000/12/16 23:26(1年以上前)
fasttrak100+DTLA30GB(IBM)で動作させていますが、いまのところ
は問題ありません。将来も問題がないかどうかは分かりませんが、上
手くいっている例として、報告させていただきました。
IDE-HDDでRAIDするなら、promieseのfasttrakがお勧めです。HDDは
お好きなものを選んでください。HDDが増えるぶん、発熱も騒音も増
えますから、それは覚悟してください(対策もありますが)。
RAIDは用途によって注意したい点が変わります。私が知っているだけ
でも、平均転送レートが性能を支配する場合と、最低転送レートが性
能を支配する場合とがあります。パラメータを変えて実験を行い、そ
の結果を報告してくれているページがありますから、検索して閲覧す
ると良いでしょう。結構RAIDはデリケートというか微妙なものでし
て、調整を間違えるとあまり性能が上がりません。でも自己満足だけ
は保証できますから、問題なし?(笑)
それから店員さんの発言した内容についての根拠は、店員さんに聞く
のが一番良いと思いますよ。そう思いませんか?
書込番号:71566
0点



2000/12/16 23:39(1年以上前)
kidさんReありがとうございます。
すおですか、IBMでもキチンと動作していますか、出来ればHDはIBM
がよかったのでDTLA45GBでRAID0でいこうと思っていたので、
あと、店員さんの件ですが、気になる一言だけ言うと質問には、答え
てもらえませんでした。う〜んShopを選ばなあかんかな?でも安いし
なー!
書込番号:71581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 20:11:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 21:20:10 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/19 14:26:27 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 16:27:55 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/21 4:29:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 20:58:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/02 14:29:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/30 20:45:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 7:20:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/25 12:55:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





