




CPUがアスロンで,OSがWIN2000のPCを販売している大手メーカはエプソン
ダイレクトくらいしか知りませんが、この構成ははあまり良くないのでし
ょうか。ましてこの構成で3DCADアプリケーションを動かすというのは論
外なんでしょうか。どなたか御教授願います。
書込番号:72475
0点


2000/12/18 19:37(1年以上前)
30分もおかずに似たような書き込みどうかと思います。
返事こないときはきません。
別にアスロンで、OSがWIN2000でも動きます。
まあCADやるならば、個人的には安定性から
intelCPU&BXチップセットと思いますが。
書込番号:72480
0点



2000/12/18 20:13(1年以上前)
早速レス頂きありがとうございました。御指摘の決まりが暗黙の
内に存在するとは知りませんでした。アクセスする人が全ての掲
示板を見るとは限らないのでソフトとCPU両方の掲示板に書き込
みしました。
書込番号:72497
0点


2000/12/18 20:38(1年以上前)
ほとんどのひとは⇒新・口コミ掲示板からはいってます。
http://www.kakaku.com/pc/
新・口コミ掲示板
http://www.kakaku.com/bbs/main_top.asp
書込番号:72513
0点


2000/12/18 22:44(1年以上前)
アスロンだからと言うよりも、マザーボード(特にVIA製のチッ
プセット)とWIN2000が相性が悪いようです。自作でもグラフィ
ックカードがAGP×4で認識されなくて遅かったり、USBの周辺機
器が動かなかったりと言った不具合を多く聞きますので、アスロ
ンでWIN2000のPCが少ないんだと思います。もし仕事に使われる
のでしたら、少し高くなりますがPEN!!!800とi815Eあたりの組み
合わせなどどうでしょうか?
書込番号:72597
0点



2000/12/19 11:08(1年以上前)
たまりんさん、ありがとうございました。
3DCAD用に新しくPC購入しようと思っていますが、i815eはメモ
リが512しか積めないし、メモリ沢山積もうとすると850または
840になってメモリがPCの価格の1/3位になってしまうし、割と安
価でとなるとDDR-SDRAMが出るのを待ってアスロンと組み合わせ
るのが妥当なのでしょうか。自作機っていう手もありますが取り
合えず会社でで購入するのでそれもできません。安定性はありま
すが、インテルの商品構成は殿様商売としか思えません...
書込番号:72853
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





