『予算は10万で5chをお願い』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『予算は10万で5chをお願い』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

予算は10万で5chをお願い

2008/04/25 08:27(1年以上前)


スピーカー

クチコミ投稿数:25件

音世界初心者です。
アンプはSONY TA-DA5300ESです。
映画が5、ポップス4、アニソン1な環境です。
音世界在住者の諸先輩方アドバイスをお願いします。

書込番号:7720034

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/04/25 14:54(1年以上前)

初心者さんとのことですので、ここはオーディオビジュアルでは老舗のヤマハ・シアターセットなど如何でしょう。
http://www.yamaha.co.jp/audio/prd/speaker/series/225-sys/index.html

これなら、実売で10万台で手にはいるかと思います。

同様のクラスで、デノンにも以下のようなものがあります。
http://www.denon.jp/products2/33xgseries.html

書込番号:7720968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/25 18:56(1年以上前)

586RAさん アドバイスありがとうございます。
マンションなのでSWは躊躇います、ヤマハとデノンでは音の雰囲気が違うか簡単に教えて頂けると助かります。

書込番号:7721587

ナイスクチコミ!0


586RAさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/04/26 17:06(1年以上前)

>マンションなのでSWは躊躇います

音量調整できますし、SW下にオーディオ用のボードを敷くなどして、振動が床面に伝わるのを防ぐようにすると大分隣室への影響が軽減します。そしてそれらの努力は音質向上にも寄与します。

>ヤマハとデノンでは音の雰囲気が違うか簡単に教えて頂けると

申し訳ありませんが、私の本職はピュアオーディオ2chなので、このクラスのAV用システムをシステム全体として聞いたことがありません。正直、映画とポップスならどのシステムでも大差ないのではというのが正直なところですが、こればっかりは個人の感性なので断言しかねます。

音質が評価の重要ポイントなら、一度何処かで聞かれるとことをお勧めします。音の差を文字で表すのは難しい上に、その文字から受け取る印象もまた、個人によって微妙に違ってきますので・・・。

書込番号:7725523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/04/27 20:03(1年以上前)

marumaru-ok さん こんばんわ!!!
10万くらいとおっしゃるのでボーズのこれはいかかでしょうか?

http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/home_theater/home_theater_speakers/am6/am6_iii_spec.jsp

これ、ソニーと組み合わせると音が良いですよ。僕の主観的な好みです。
映画はまず文句のつけようがありませんのでこれ以上言いません。
 さて音楽ですが、ボーズとソニーの組み合わせはなかなかグーです。
今のヤマハのAVアンプ使う前は、ソニーの TA−DB790 という
製品に、ボーズのAM−10シリーズをつなげて使っていました。

 TA−DB790 は marumaru-ok さんお使いの TA−DA5300
の流れの元祖に当たる製品で 3200ともども音質は大変似ています。
完全なデジタルアンプではなく、アナログの良い面を生かしている音つくり
で、スピード感があり、低音もクリアーで力強いです。

 もしこのボーズをかったら、必ずスタンドも一緒に買ってください。
それによる音質の変化はすごいです。
 スタンド使わないと大損ですよ。

書込番号:7730497

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング