『動画再生しても映像無しの音声のみのためサポートを受けましたが』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『動画再生しても映像無しの音声のみのためサポートを受けましたが』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEC」のクチコミ掲示板に
NECを新規書き込みNECをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > NEC

スレ主 takoyakiЯさん
クチコミ投稿数:30件

[7625901] のとおりの所有者です。
Windows DreamSceneというものはどんなのかと試してみたら、適用させても画面が真っ暗だったことから、異常が発覚。
Media Player 11 でもDVDやネット上の動画再生は音声のみ。

そこでNECの無償サポートへ電話。
折り返し電話しますと電話を待つこと5時間、外出していたので、帰宅後以下の操作をしてくださいと指示されました
・ウィンドウの色とデザインで、透明化を有効にするにチェックが入っているか
・ 〃 詳細設定でWindows Aeroになっているか
既にそのとおりになっていたので、翌日その旨を言うと、長い長い保留の後、
調べてから連絡をもらうこととなり、今度は6時間待った結果
・新たなユーザを作って試す
・スタートアップを無効にして試す
などなど一般的なものを試みるも状況は変わらず
・再セットアップをすすめます
という結論。
リカバリは避けたいし、DreamSceneだけではなくMedia Playerも付属のInterVideo WinDVD BD for NECでも映像が表示されない状態と言ってあるのに、セットアップ時の何らかのエラーか、DreamSceneパックのファイルが壊れているなどの影響かもしれませんと言われました。
また、NECの有償サポートを受けたとしても結果は同じですとも言われました。

私の知識のなさもあるかと思いますが、サポートとというものはこんなものなのでしょうか。
ひとつひとつの操作指示も遅く、また、解決の糸口も見つけられそうにないことに、苛立ちも出てきましたが、応対自体は丁寧でしたので終始穏やかな口調に徹しました。
何だか疲れてがっかりしました。

長文で、しかも愚痴っぽくてすみませんでした。

書込番号:7724659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/04/26 13:02(1年以上前)

>DreamSceneだけではなくMedia Playerも付属のInterVideo WinDVD BD for NECでも映像が
>表示されない状態と言ってあるのに、セットアップ時の何らかのエラーか、DreamScene
>パックのファイルが壊れているなどの影響かもしれませんと言われました。
動画系のソフトはそれぞれ別のもののようで、デコーダーなどを共有したりと連動してるんでそう判断されたんでしょう。すべての動画ソフトが異常ならOSなどの根幹部分で異常があるってことでしょうからね。その上で、“確実に解決できる”リカバリーを勧められたんだと思います。こういった状況で困らないようにバックアップソフトがあったりするんで、今後はAcronis True Imageなどで定期的なバックアップをする事をお勧めします。

>ひとつひとつの操作指示も遅く、また、解決の糸口も見つけられそうにない…
どんな質問にも即回答できるほどの人ならサポートのオペレータなんてしませんよ。大概は人材派遣の人がQ&A見ながらやってると思います。Q&Aにある事なら良いんですが、それ以外ではより詳しいリーダー格の人に聞くでしょうし、場合によっては同機種で同様の操作で確認してるかもしれません。

結局、現物を見ないとわからない事が多いので、NECはリモート点検サービスを始めたんだと思います。有償ですけどね。
http://121ware.com/remotepack/

書込番号:7724817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/04/26 13:58(1年以上前)

こんにちは、takoyakiЯさん

購入して早々にトラブルとは、大変ですね・・・
これはリカバリーだと思います。

購入して間もないですが、大事なデータがあるならバックアップを取っておきましょう。
Windows Complete PC バックアップでは意味がないので、ファイルのバックアップで・・・
参考になるか分かりませんが・・・
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/vista_feature/06backup/06backup_02.html
http://bbs.kakaku.com/bbs/0010X119293/SortID=7642701/




書込番号:7724974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/26 14:25(1年以上前)

試されたとは思いますが、やられてないのでしたらリカバリ前に
システムの復元も一応試してみては

私ですとリカバリ前に動画関係ソフト類アンインストと再インストも試しますが

書込番号:7725050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/26 14:39(1年以上前)

Windows Update前に「復元ポイント」が自動作成されてるはずですので・・・

バックアップと復元センター→システムの復元を使ってWindowsを修復

書込番号:7725087

ナイスクチコミ!0


スレ主 takoyakiЯさん
クチコミ投稿数:30件

2008/04/28 11:14(1年以上前)

皆様、早々にご返信いただきありがとうございます。
また、バックアップするにあたり有益になることも教えてくださりありがとうございました。
何とかリカバリは避けたくマイクロソフトのサポートにも電話をしてみました。
経過を話したところ、原因をつきとめていただけ、無事解決できました。

どうやらNVIDIAのドライバが古かったようで、最新のものを適用したら動画再生ができるようになり、DreamSceneも初めて目にすることができました。最新のドライバといっても2007年12月20日付のものです(-_-)(*_*)
解決した今だから言えることですが、何だこんなことだったのかというのが正直な感想です。

マイクロソフトのサポート担当者の方も言っておられましたが、NECの121ware.comのマイページの「ご登録商品に必要な最新のNECサポートプログラム(ドライバ、モジュールなど)を一覧で表示します」の一覧にも無いですし、NECのサポートの方はグラフィックボードに触れることもありませんでした。

マイクロソフトの電話サポートはテキパキと操作指示をしてくださり、調べて折り返し連絡をいただくまでも30分程度でしたので、大変心地よいサポートでした。

皆様の温かい返信にも支えられました。ありがとうございました

書込番号:7732991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2008/04/28 11:28(1年以上前)

リカバリせず解決して良かったです。(リカバリ普通は最終手段ですので)

NEC商品 マイクロソフト「NECにサポート受けて下さい」にならないのですね
DSP版やOEMですと何かとMS有償サポート扱いになってしまうので・・・

書込番号:7733030

ナイスクチコミ!0


スレ主 takoyakiЯさん
クチコミ投稿数:30件

2008/04/28 15:29(1年以上前)

レークランド・テリアさん こんにちは

はい、有償サポートを受けました。
なので、解決してうれしいものの、ドライバの更新ぐらいのことなら、NECのサポートでも解決、または購入時にそのドライバが入っていれば…と思ってしまう自分は間違ってるのでしょうか。もっとも、自分がPCの知識がないのがいけないんですけどネ…。

書込番号:7733706

ナイスクチコミ!0


スレ主 takoyakiЯさん
クチコミ投稿数:30件

2008/04/28 15:54(1年以上前)

Cinquecentoさん こんにちは

>場合によっては同機種で同様の操作で確認してるかもしれません。

についてですが、NECにサポートを受たときに、返信にあまりに時間がかかったので、
そちらで同等機種で同じ現象が出るか試していただけたのでしょうか?
と尋ねましたが、
カスタマイズモデルなのでこちらでそういった検証はできません
と言われました。

トラブル時に自己解決できるまでには自分のレベルが至っていないので、国内大手メーカーを選んだのですが、カスタマイズモデルはあながちこういうものでしょうか。
カスタマイズモデルを購入したのは初めてですので(NECも初ですが)、ご存知でしたら教えてください。

書込番号:7733764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/04/28 17:45(1年以上前)

takoyakiЯさん、こんにちわ

[7724817]で書いたのはあくまで推測です。
複数のユーザーが同様の現象になっていれば検証したと思うんですが、カスタマイズしたユーザー限定で起こったんで把握してなかったんでしょう。GeForce 8400GSを増設した人自体少ない気もしますし。(私なら自分で8500GTを載せます。)
現行モデル(VL570/MG)はGeForce 8400GS標準ですが、こちらは時期的に新しいドライバーでしょうし、ちょうど情報が抜けてたんでしょうね。

書込番号:7734065

ナイスクチコミ!1


スレ主 takoyakiЯさん
クチコミ投稿数:30件

2008/04/28 22:32(1年以上前)

Cinquecentoさん こんばんは 

なるほどぉ…。カスタマイズはそういうこともあるんですねぇ。
私と同じ現象が他の方で起こらないことを願います。
ありがとうございます。

書込番号:7735272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン > NEC」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
テレビチューナーの機能について 5 2025/09/09 9:08:23
Windowsのバージョンとアップデートについて 8 2025/08/31 21:45:12
送料込み 税込 152800円 0 2025/08/19 2:43:11
HDD換装について 3 2025/07/03 13:08:40
テレビ機能について 2 2025/07/03 10:44:07
... 8 2025/06/09 20:22:28
ネット接続について 22 2025/06/16 9:49:35
テレビcmについて 2 2025/05/28 12:17:35
CPU等 交換可能でしょうか? 10 2025/06/05 14:01:10
画面の表示が突然消えた。 6 2025/05/12 18:29:08

「デスクトップパソコン > NEC」のクチコミを見る(全 34463件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング