


有機ELテレビの発売はいつ頃になるのですか?
20型くらいはソニーから出ているみたいですけど、32型以上も出てきますかね?
値段は、はじめはどのくらいでしょうか?液晶に匹敵するには五年くらいかかるものなのでしょうか?
ゲームをするために液晶テレビの購入を考えているのですが、有機ELが今年から来年の頭くらいに出るなら待った方が良いかなと思いまして。
書込番号:7828672
0点

どうなんでしょうね。
LGとコダックの提携ニュースが流れてたから意外とソニーを
抜いて出てくる可能性もあるかも?ですね。
でも有機材料を使うことによる耐久性の問題が克服できないと
数年経ってから「壊れた〜」っていう人が続出したら目もあてられませんね。
少なくとも日本では3年以内に実用化されないと普及が難しいのでは?
書込番号:7829046
0点

東芝は09年に30型級の有機ELテレビの発売を目指していましたが、延期してしまいましたね。
サムスンは10年前後に中〜大型の有機ELテレビの発売を目指しているようです。
↓のような記事も読むと、やはり10年頃でしょうか。シャープの参入時期が気になります。
有機ELの32型テレビ、10年に液晶より安く登場?
http://www.asahi.com/digital/av/OSK200805080092.html
書込番号:7829492
0点

どうもありがとうございます!
液晶を買うしかないと決めることができました。
液晶テレビはのっぺり感?があって、いやな感じなんです。
ゲームにも映画にも向いてないと感じます。
動きに対応できないんですよね。
リビングのテレビの話です。
買ったのは一年ほど前なので、応答性とか動きに対するものは進化した時期のものなのですが・・・
ブラウン管はガラス、液晶はクリアファイルみたいなイメージです。
有機ELテレビが店頭に並んだら、差がわかるのだろうし、特にゲームをする人たちは待ち望んでいるんだろうなぁ、と思います。
需要はすごくあるきがします。大ヒットの予感!
ソニーとかの株は買っといた方が良いかも!?
書込番号:7831463
0点

今年は液晶やプラズマよりも高画質な世界初のレーザーTVが発売されます。
(08年秋北米、アメリカでの反応を見て日本での発売を検討)
「通常の液晶テレビに比べて2倍の色再現範囲や高いコントラスト比を実現し、動画に強い極めて
高品位な映像を提供できる。液晶テレビやプラズマテレビでは再現不可能な鮮やかな画像を表示
可能」だそうです。消費電力は液晶の1/2。プラズマの1/3。これも楽しみです。
Mitsubishi Electric LaserVue
http://www.believingisseeing.tv/
三菱がレーザー・テレビの製品化を米国で正式発表、2008年秋に発売(2008/04/08)
http://www.eetimes.jp/contents/200804/33225_1_20080408225023.cfm
書込番号:7833802
0点

どうもです。
まったく知りませんでしたよ。レーザーですか。
有機ELも含めて早く見てみたいものですね。
自分のタイミングだと液晶から選ぶしかないです。無念・・・
書込番号:7835429
0点

昨年末頃、テレビ東京WBS番組で、有機ELのことが言われていたのですが、2,3年のうちに、今のソニーの11インチより大きい型の有機ELテレビが、発売されるようなことが流れていました。あれからそのニュースは、とんとお目に掛かれなくなりましたが、どうなったのでしょうか。
確かあの時は、出光興産がソニーと組んで、有機EL素子を作っていることを、初めて知りましたね。それで株式市場では、出光興産が有機ELの関連銘柄なっていました。
松下電器も東芝と共同開発中で、ソニー出光より、少し遅れているような感じでしたが・・
シャープは、まだ液晶で頑張るみたいで、堺市の方で、でっかい液晶パネル、太陽電池工場をただいま建設中です。
でも、ソニーの11インチ有機ELテレビを視ると、まったく残像がなく、綺麗です。これで大きいインチのが発売されるとしたら、楽しみですね。
あと何年後かな??
http://www.toshiba.co.jp/about/company/tmd_j.htm
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080117/145586/?ST=observer&ref=rss
http://www.idemitsu.co.jp/company/information/news/2008/080519.html
書込番号:7835588
0点

悲しいオチとしては、サムスンやLGあたりが量産化に成功して
ソニーがまたパネルを買いつけ、EL版ブラビアや〜とか言って
出すのかもしれませんね。
シャープやパナソニックと違い「こうもり路線」で企業としては
生き残るのでしょうが、以前のとんがった社風もなくなったみたいで
頑張って欲しいとは思うのですが…
ゲームで頑張って人類の脳みそを萎縮させるのはやめて欲しいかな。(>_<)
書込番号:7835607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:34:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 0:14:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 16:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 8:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/28 21:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





