『カメラバック』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『カメラバック』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

カメラバック

2008/05/28 13:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:131件

先日K100DSを購入して デジタル一眼デビューをしました。

使用目的としては、バイクでのツーリング時に写真を撮ろうと思うのですが 振動による故障が心配です。

そこで カメラバックを購入してさらにショック吸収の布を弊用しようと考えているのですが、カメラバックはある程度ショックや振動を吸収してくれるものなのでしょうか?

また お勧めの積載方法はありますでしょうか? 
つたない文ですがよろしくお願いします



書込番号:7865638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:25件

2008/05/28 16:49(1年以上前)

こんにちわ。

 私の場合、単車の時には背負うかショルダータイプのカメラバッグを使っています。
 単車にバッグを付けると振動や衝撃が心配ですし、タンクバッグは強力な磁石を使っていますので、カメラやメモリへの影響が怖いです。

 身に付ければ、単車からの振動がカメラに直接伝わらない(身体がやわらげる)ので、安心感があります。重いと負担になりますけど・・・。

書込番号:7866055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件

2008/05/28 23:19(1年以上前)

出先で携帯なんで詳しい説明が出来ませんが、naneu proにショルダータイプとリュックタイプ兼用で使えるのが出ています。大きさと色で二種類出ています。小さい方で標準レンズセットと望遠レンズ一本とその他標準くらいの大きさのが二本入ります。コンパクトでポケットも多数付いてるのでいいですよ。自転車の時に使っています。

書込番号:7867865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2008/05/29 10:15(1年以上前)

みなさん 返信ありがとうございます。

そうですね近くなら リュックとゆう てもありますね。
標準レンズくらいなら 重量もそんなにないですし、ショートツーリングの時はリュックを試してみようと思います。

書込番号:7869255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/05/29 11:04(1年以上前)

私もツーリングにデジカメ持っていきます♪

バッグは

・クランプラー 6ミリオン(お散歩用・軽装備)
・ロープロ フリップサイド300(ツーリング用・重装備)


ロープロのほうは最近買ったんですけど、結構収納力があっておすすめですよ。

メイン収納部分
・KissDX本体+シグマ24mmF1.8
・5D本体+EF100mmF2
・EF200mmF2.8L
・EF50mmF1.4

空いたスペースにも、
・予備バッテリー1〜2個
・コンパクトフラッシュ6〜8枚程度
・リモートスイッチ
・長財布
・薄めの地図、などが入ります。仕切りはある程度調節可能。

外のサイド収納部分には
・500mlペットボトル1本分
・小銭入れ、ティッシュ、ハンカチ等

オマケに背面には三脚ホルダーも装備!!


写真載せておきましたので参考に

写真にはカメラが1台(KissDX)しか写っていませんが、5Dもちゃんと入ります。
5Dで撮影したので、5Dが写っていないだけです(笑)

この前、このリュックで富士山新5合目まで(総走行距離350km)行って来ましたが、問題なし。
心配ならリュックとバイクのシートの間に厚手のタオルか何かを噛ませれば、よりクッション性は
高まると思います。

書込番号:7869387

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2008/05/29 11:18(1年以上前)

K100Dでツーリングに持ち出しています。

これにベルトを付けてウエストに付けています。

トップロードズームミニ
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html

標準ズームはつけっぱなしに出来ますし、
私の場合はDAリミ21、40、70を剥きだしで放り込んでいます。

バイクへの装着は振動の問題も有りお勧めできません。
直ぐには壊れなくても小さなビスが緩んできたりする可能性があります。
なので、ウエストバッグやリュックなど、ライダーの身体に装着するのが一番良いと思います。

書込番号:7869435

ナイスクチコミ!0


tuonoさん
クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:30件 たいようのかけら 

2008/05/29 11:20(1年以上前)

もしかしたら、トップロードズーム 1だったかも。

書込番号:7869441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/10 00:39(1年以上前)

ボクもtuonoさんと同じものを使っています。
すぐ取り出せてGOODです。

書込番号:7920232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
悩んでいます 1 2025/10/06 1:38:59
打ち上げ花火動画撮影条件 0 2025/10/06 0:55:26
JAVA_JP 0 2025/10/06 0:36:05
DC-G100DWとRX1000M7 2 2025/10/06 1:56:46
駄目なカメラなど無い、あるのは駄目な写真だけだ。 3 2025/10/06 0:26:14
150-500mmで試写してきました 0 2025/10/05 22:25:42
CCDって綺麗だなー(^^) 1 2025/10/06 1:04:50
カメラ届きました 5 2025/10/06 0:43:58
室堂の秋 10 2025/10/06 0:05:56
メカシャッターの最高機種はZ7IIでしょうか? 9 2025/10/05 10:03:12

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311694件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング