


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0709/hgst.htm
とりあえず、キター!ということで。
375Gプラッタで。1Tモデルが3枚。まぁ、やっと海門やWDにおいついたという感はありますが。
GLAシリーズは、素性は良かったので。期待できます。
書込番号:8052755
3点

キター!ですねw
でも素朴な疑問w型番は何になるのだろうか?
GLAの次はGTR?(そんなわけないってwww)
書込番号:8052810
0点

くぅー 素晴しい!
2プラッタで750GB 最近の2プラッタ物500-640-750ときてますがまだ1年たってない?(すごくあいまいな記憶)
半年後には1TBで2プラッタ(500GBプラッタ)かな
HDDが終了!ってことは当分なさそうだなこりゃ
書込番号:8052846
0点

うーん…。目眩がしそうです。
散々悩んだ挙句、ついさっきWDのEACSを2つぽちったところでした。
>GLAシリーズは、素性は良かったので。期待できます。
GLAは3台買いましたが、消費電力及び静音性が抜群でしたね。当時としては速度もなかなかでしたし…。
書込番号:8053008
0点

<Deskstar 7K1000.B>
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.cf7da9365927896010441762eac4f0a0/
型番はデータシートに書いてあるよ。
HDT721010SLA360 (1TB)
HDT721075SLA360 (750GB)
HDT721064SLA360 (640GB)
HDT721050SLA360 (500GB)
HDT721032SLA360 (320GB)
HDT721025SLA380 (250GB)
HDT721016SLA380 (160GB)
書込番号:8053191
1点

データシートに有ったんですね、未チェックでした・・・
kazu-pさんありがとうございます。
書込番号:8053237
0点

ベンチが楽しみです。
あとは値段ですか。1Tで2万。500Gで8.5千円からって感じでしょうか。
実のところ私は、KLAを2台と、EACSを2台、すでに所有しているので。375x5枚とかで1.8Tとか、容量の更新にも期待したいところではありますが。
SSDも急速に値段を下げてきていますので。OS・アプリ用にSSD、データ用にHDDと、棲み分けをする元年にもなりそうです。
気になるところで。やはり500Gは、容量モデルとして衰退するのかなと。2枚x4ヘッドなら640Gがスタンダートになるのでは。1枚で320Gでも、普通は十分ですしね。
書込番号:8053362
1点

うーん。
海門から、1.5Tが出るそうです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0711/seagate.htm
ここは、KLAのガワを利用して、1.8TモデルをHGSTに。
書込番号:8061977
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ) > HGST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/06/20 14:37:54 |
![]() ![]() |
2 | 2021/02/19 11:55:56 |
![]() ![]() |
8 | 2020/09/22 23:50:37 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/22 12:35:49 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/26 16:39:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/04/18 3:11:33 |
![]() ![]() |
8 | 2018/03/22 15:54:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/03/11 10:21:57 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/14 14:28:46 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/29 11:59:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)





