『Mozart TX VE1000SWA』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『Mozart TX VE1000SWA』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Mozart TX VE1000SWA

2008/08/01 12:04(1年以上前)


PCケース

スレ主 jinnyiさん
クチコミ投稿数:15件

7月上旬にこのケースを購入して組み上げて見ました。
総アルミと言う事もあり大きさほど重くありません。
しかし、写真で見るより”安っぽい”と言うのが印象です。
サイドパネルの作りが軽すぎて、使い続けると壊れそうな感じです。
総アルミなので仕方がないのかも知れませんが、部分的に強度を持たせてあればとても良い筐体と思います。
CoolerMaster cosmos RC1000を使用している事もあり気になる部分は多いです(片や静音筐体なので比べる方が間違っているかも知れませんが・・・)
組み上げて感じた事は、重心がフロント寄りになりますので底面に付いている足をきちんと設置しないと危ないです。
ケース内はとても広いので拡張性抜群ですね!しかし、最近のシステム一体型水冷は5インチベイに入りません。

書込番号:8154379

ナイスクチコミ!0


返信する
Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2008/08/04 11:28(1年以上前)

個人的にMozart TX VE1000SWAは特殊な機体だと感じてるし
位置づけが少々微妙なような気がしてならない
リビングに置いてインテリアとあわせるために自分はSILVERSTONE製のCW01-WDにした
サイドパネルが重厚にできているCOSMOSのほうがまれだと思われる

書込番号:8166564

ナイスクチコミ!0


スレ主 jinnyiさん
クチコミ投稿数:15件

2008/08/05 17:25(1年以上前)

そうですね、cosmosはクリアサイドパネルに変更しても静音がある程度保たれてましたから、その辺はすばらしいと感じております。まぁ、Mozartもそうですが暇つぶしで組上げたPCなので出来上がった時点で満足なのですが。。。

書込番号:8171704

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング