




窓用エアコンコロナCW-162NiRの購入を考えています
エアコン専用の電源がないので、配電盤への工事が必要ですといわれましたが、電気店によっては普通の電源からでも大丈夫ですといわれました。
それと、コンピューター2台と、別室でもエアコンを使いますので、30アンペアでは無理でしょうか。
書込番号:821111
0点


2002/07/09 16:38(1年以上前)
エアコン2台だとそれだけで10A以上使ってしまうのではないでしょうか。同時に使う機器にもよると思いますが、とりあえず普通の電源からとって頻繁に落ちるようなら工事でするというのはどうでしょう。うちの場合は15Aしかないので電子レンジ使うときはエアコン切ってますよ。
書込番号:821157
0点

エアコンの消費電力をアンペアに直し、繋ぐ予定のコンセントと同一回路につながっている機器の消費電力もアンペアに直して見ましょう。合計が分岐ブレーカーより小さければ分岐は落ちません。
同様に同時使用の可能性がある機器の消費電力を計算して30アンペアを超える場合契約容量アップや同時使用の回避などの対策が必要となります
※電流(A)=消費電力(W)÷電圧(V)で計算してください。
書込番号:821269
0点



2002/07/10 00:41(1年以上前)
通りすがり12kosfyさん、そういちさん
ありがとうございました。
ずっと悩んでましたが、思い切って質問してよかったです。
計算してみます。
書込番号:822122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 19:48:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/19 0:12:06 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 23:59:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 17:20:48 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/16 22:49:45 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 17:35:12 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/15 17:32:00 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/17 17:59:08 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/14 15:48:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/13 13:38:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





