『データ容量につて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『データ容量につて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

データ容量につて

2008/08/18 22:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件

色々なデジカメ一眼のカタログ等を見ていたのですが、同じ1000万画素クラスでも機種によってデータ容量特にRAWの要領が全く違うのはなぜでしょうか?NikonD200で約16MB,D80で約12MB,D60で約9MB。この容量によって何が(画質?)違うのかわかりません。知っている方がおりましたら、教えてください。

書込番号:8223737

ナイスクチコミ!0


返信する
G-STATIONさん
クチコミ投稿数:927件

2008/08/18 23:30(1年以上前)

はじめまして。

D200ユーザーです。

Nikonでの例ですが
D200は非圧縮RAWデータ量ですね。D80とD60は使ったことありませんがカタログ上では非圧縮RAWはないようなので個別の圧縮率の圧縮RAWによる差だと思います。

RAWは個別の圧縮率(システム?)なのでRAW現像ソフト(Nikon純正のNXやsilkypix等)も新型機種別対応でバージョンUPされているのだと思いますが・・・

メーカーではD60のようなデジタル一眼エントリー機種ではD200やD300より上のセミプロ〜プロ機種と違い、ユーザーエントリーコスト(記録メディアや保管HDDの容量、パソコン負荷等)や製造コストのこと等考えて高圧縮RAWのみでも画質も十分と踏んでいるのではないかと思われます。

ご参考までに。

書込番号:8224281

ナイスクチコミ!0


スレ主 gts4hnr32さん
クチコミ投稿数:69件

2008/08/19 07:11(1年以上前)

G−STATIONさん回答ありがとうございます。
非圧縮RAWと圧縮RAWの違いだったのですね、分かりました。
確かに、D200の場合、非圧縮RAWと圧縮RAWの2種類ありますが、他の機種は1種類しかありませんでした。

書込番号:8225166

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 14 2025/10/10 21:26:55
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 20 2025/10/11 4:11:55
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 25 2025/10/11 1:25:04
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312156件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング