『ENERMAXの静穏電源』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ENERMAXの静穏電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ENERMAXの静穏電源

2002/07/11 21:17(1年以上前)


PCケース

スレ主 マローンパイパイさん

電源の掲示板がないため、ENERMAXの名前のあるここに質問させてください。
つい最近といっても1ヶ月ぐらい前だと思いますが、ENERMAXから後ろにファンのコントロールするツマミのついた静穏電源が発売されましたよね。
これって使用されている方いらっしゃいますか?
今、オウルテックからでているシーソニック製の静穏電源を使用していますが、最初はよかったのですが、最近うるさくなってきました。
同じものを買うのではおもしろくないし、この静穏電源が気になっています。
静かなら即買いなのですが、ご使用されている方、感想をお聞かせください。

書込番号:825609

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2002/07/11 23:28(1年以上前)

最近、五月蝿いと感じるようになってきたのは、最近の外気温が上がってきた、
つまり、夏だからです。

静音が売りの電源でも、熱くなればそれだけ速くFANを回して熱を放出しよう
と働きます。
ちなみに、ファンコン付きENERMAXでもいくら最静音設定にしておいたところで
外気が熱く、内部温度が下がらなければセンサーが探知し自動的にFANが五月蝿く
稼動するはずです。(仕様)

書込番号:825942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2002/07/22 18:36(1年以上前)

ENERMAXの調節ツマミ付き350W静音電源使っていますが、一番静かな1500回転の設定にしても、温度の関係で勝手に1800回転ぐらいになります。それにダブルファンで調節ができるのは背面ファンのみです。内部に向いているファンはけっこう五月蠅いです。ちなみにSEASONICの350W静音ファンも使っていますが、絶対こっちの方が静かです。電源の性能としてはENERMAXの方が上田と思いますけど。SEASONIC電源を五月蠅いと感じるなら、他の静音をうたっているダブルファンの電源は全て五月蠅いと感じると思いますよ。

書込番号:847281

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
送料込み 税込 12800円 0 2025/09/06 18:20:20
送料込み 税込 12099円 0 2025/09/02 7:22:39
送料込み 税込 14532円 0 2025/09/02 7:09:29
送料込み 税込 6075円 0 2025/09/02 7:06:49
HDD固くて抜けません 6 2025/09/01 20:25:42
REになってファン品質問題が改善されました。ナイス、クーガー! 0 2025/09/01 8:46:52
送料込み 税込 6480円 0 2025/08/30 20:54:27
送料込み 税込 5480円 0 2025/08/30 20:53:31
送料込み 税込 8355円 0 2025/08/29 19:38:18
送料込み 税込 15754円 0 2025/08/29 19:36:04

「PCケース」のクチコミを見る(全 64844件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング