1.カナル型について
先日、ポップミュージックに最適なイヤホンは?と言うことで質問させて頂きました。結論としてSEシリーズ(レビューを見る限り、予算面で行くなら210、コストパフォーマンスを考えると310かな?)、もしくはMDR-EX90SLというあたりに落ち着きました。
ですが、私は今までカナル型のイヤホンを使ったことがなかったので(オープンイヤーのみ)今日、試しに付けて見たところ、かなり違和感を感じ、また耳の奥まで入るので疲れるのでは(耳が悪くなりそう)・・・?と思いました。
慣れもあるかもしれませんが、そのあたりは(特に上記機種で)どうなのでしょうか?
2.お勧めのヘッドホン
カナルが合わない場合、ヘッドホンも考えています。
ヘッドホンはほぼ全く使用したことがないものの、現在ではDENONのAH-P372が候補です。何かお勧めはあるでしょうか?
・予算 1.6000〜7000円以内 2.10000〜15000円以内
・移動中に使用
・POPSをよく聴く
条件はこのような感じです。
2つ質問があるのですが、分けるのもどうかと思いましたので・・・。
よろしくお願いします。
書込番号:8339482
0点
補足ですが、ヘッドホンの方は割とデザインも重視です。
ただ好みの問題もあるので、ご紹介頂いた中から検討していきたいと思います。
書込番号:8339497
0点
>かなり違和感を感じ、また耳の奥まで入るので疲れるのでは(耳が悪くなりそう)・・・?と思いました。
たぶん試聴用のパッドは標準に使われているソフト・フレックス・イヤパッドではなかった
でしょうか。ソフト・フォーム・イヤパッド(弾丸パッド)を試聴させてくれるお店って
少ないでしょうし。
ただやっぱり違和感を感じられる様なら候補から外した方が無難です、なんせ諭吉さんが
旅立つイヤホンが気に入らなかった時の凹み具合は悲惨ですからね。
MDR-EX90SLなら違和感もないと思いますよ、こいつは耳の奥に突っ込まないタイプなので
遮音性や音洩れは期待できませんが装着感は万人向けです。パッド部分は耳に突っ込むと
言うより耳の穴に添える感覚で装着する様にしましょう。
書込番号:8340263
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/26 0:44:16 | |
| 1 | 2025/11/25 21:28:47 | |
| 0 | 2025/11/25 19:39:50 | |
| 0 | 2025/11/25 15:43:11 | |
| 1 | 2025/11/25 14:38:05 | |
| 0 | 2025/11/25 12:10:57 | |
| 0 | 2025/11/24 20:41:05 | |
| 1 | 2025/11/25 20:23:20 | |
| 0 | 2025/11/24 3:58:55 | |
| 4 | 2025/11/25 13:53:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





