『モデルさんの撮影会について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『モデルさんの撮影会について』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 モデルさんの撮影会について

2008/09/14 07:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:2件

私は今までモデルさんの撮影会には
集団撮影に2度しか参加したことがない初心者で
それも後ろの方で遠慮しながら撮影をしていました。
来週また集団の撮影会に申し込んでいたのですが
平日のためか申込者が私以外は誰もいないため個撮になったと連絡がありました。
個撮がどのような形式なのかも分からず
当日の撮影準備も常連さんに任せきりだったので
嬉しいと言う気持ちよりも不安な気持ちの方が前面に出ています。

それでいくつか質問があるので分かる範囲で結構ですのでご回答お願いします。

1、まず時間は120分なのですが集団だと120分撮り続けていました。
しかし個撮だと1人で黙々と120分撮り続けるわけにはいかないと思います。
どのくらいの間隔で休憩を入れるべきでしょうか?
また全部で何枚くらい撮れる準備をしておくべきでしょうか?
集団の時は120分の2セットで400枚くらい撮影しました。

2、集団の撮影会では定常光以外に
カメラマンが順番にレフ板を持ってくれて撮影するって形だったのですが
個撮になるとレフ板は使わずに定常光のみを使用するって感じなのでしょうか?

3、結構色々なポーズで撮影すると思うのですが
今までは他のカメラマンさんがポーズの要求をしていました。
今回は否が応でも私が希望を出すことになると思うのですが
それほど問題なさそうな要求でも
こんな要求をしたら嫌われるとか言うようなことがあったら教えてください。

その他何か気を付けることがあったらアドバイスをお願いいたします。

撮影場所は基本スタジオで移動は自由みたいですがスタジオのみになりそうです。
今度の水曜日が撮影会なので終わったら結果報告します。

書込番号:8346750

ナイスクチコミ!0


返信する
E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2008/09/14 07:34(1年以上前)

ラッキーですね・・・でも、私も経験無いので怖いです。

正直にタイマン撮影は初めてだと言う事でモデルさんと話してはどうですか? または、主催者側に相談してみるとか?

多分?自分も緊張すれば撮り損ねる、モデルさんも表情・動きも硬くなるんじゃないのかな? お互いにリラックスしないと、自然に撮れるようにならないと思われます?

彼女もモデルであれば、今までのポーズの作り方を知っているはずですから、お願いして見るとか? または、取って欲しいポーズがあれば、参考となる画像、写真集を用意してみるとか?

モデルさんに自由にポーズを取ってもらう中で好みの物があれば、何度か繰り返していただき、自分の欲しい瞬間を何度も挑戦させて頂く事もできないかな?
(モデルさんも初めての方であれば・・・二人で玉砕してください。(爆笑))

時間もあるのだし、ゆっくりと撮影すれば良いし、ポーズの取り方を相談しながら進めていけば時間は過ぎると思います。 


モーターショーでも、モデルさん慣れ?した方は、似たようなポーズの中で色々な表情に変えてくれるものだから、次の被写体に移動するのを忘れさせてくれる方もいますよ・・・。

未経験者のアドバイスです。参考にならんでしょうから、適切な方のご意見をお持ちください。

書込番号:8346817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:758件 LensF/0 

2008/09/14 08:53(1年以上前)

先ずは、主催者、スタジオ等にレフホルダーの有無、レンタル可能か等を確認。あるならレンタル、ないなら今後のステップアップに備えて購入を考えるのもいいと思います。

衣装等や主催者により撮影のNGは在るんでそれも確認。当然モデルにも在るんでそれも確認。

今まで撮影した物の中から希望のポーズをセレクト、プリントしてスケッチブックに貼り、できるなら簡単なデッサン程度の絵を描いて、当日モデルと打ち合わせ。

撮影の最中は黙り込みせずに気軽な話題で話しながらモデルに指示。

撮影の開始、終了の挨拶ははっきりと。

テンポよく撮影を心掛ける。

それとできるなら事前にスタジオの確認。

休憩は2時間なら途中に15分。衣装着替えがあるならそれに合わせる。

メディアの予備は必ず準備。


とかいろいろですよ。

書込番号:8347067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:51件

2008/09/14 12:57(1年以上前)

>1、どのくらいの間隔で休憩
120分で2回か3回。

>全部で何枚くらい撮れる準備をしておくべき
用意ができるようなら、集団撮影したときの3倍くらいを目安にされてはどうでしょう。

>2、個撮になるとレフ板は使わずに定常光のみを使用するって感じなのでしょうか
主催者によると思いますが、スタジオでしたら 定常光+動かすことができるライティング、というパターンが多いのではないでしょうか。

>3、こんな要求をしたら嫌われる
モデルさんによります。一般的にこうっていうのはあまりあてにしないほうが。
ちょっとそれはってときは言ってね、でいいと思います。

>その他何か気を付けること
1対1で撮らせていただくことになったのも何かの縁なので、ブログや検索を使ってどんな方なのか知っておくと、会話もスムーズになりますね。

書込番号:8348067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2008/09/14 14:30(1年以上前)

個人撮影?よかったですね〜

スタジオでの撮影ですよね、カポックくらいなら常備されてますよ(普通のスタジオなら)

基本的にご自分でお金を払っての撮影なのでアンドロココさんがクライアントですから、
あまり気を使わないで大丈夫ですよ。

2時間くらいなら思いっきり自分の作品の為にわがままにやってみては?と思います。
撮影中のユーモアは忘れずにね!!

撮影会の経験無いので状況はよく分かりませんが、みなさん結構モデルに甘いですよね(笑)

多かれ少なかれギャラもらってモデルしてるんだから特別に甘やかす必要なしです(無料なら
特別やさしくして下さい)

「今日はカメラ1台でラッキーだね」くらいの感じで行きましょうよ。

変に型にはまって御行儀ばっか気にしてたら満足する写真なんて撮れませんよ!

楽させてあげればモデルが良い表情するなんて考えが根本的に間違い、ちゃんと向き合わないで逃げてる考え方なんです。

大切なのは自信を持ってモデルと一緒に楽しむ120分にすることですよ。

書込番号:8348413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/14 14:45(1年以上前)

私も1:1というのはありましたけど、モデルさんはよく知ってるコでした。
誰にも邪魔されないなんて最高じゃないですか。
1:1でもスタッフはいるんでしょ。
スタジオなら照明が固定かもしれませんけど。

私が1:1のときは半分休憩みたいなもんでした。
世間話と飼っている猫の話をしていて、その合い間に撮影って感じでした。
ずっと撮ってたらメディアが持ちません。

モデルさんも素人だとポージングに困るので、いくつかパターンを用意しましょうか。
1.身体の向き
  正面・横・振向き
2.顔の向き
  正面・斜め・目線はずし
3.寄り方
  全身・胸から上(バストアップ)・アップ・椅子
4.手のしぐさ
  襟に添える・髪をさわる・両手の指を交差させる等等・・・・
これらを組み合わせポージングの指示を出すと時間が持ちます。
特に真正面の棒立ちはやめましょうね。

あと、よかったら私のHPでも参考にしてください。

書込番号:8348455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件

2008/09/14 17:23(1年以上前)

 うらやましいシチュエーションですね。
 私だったらそのチャンスを生かしたいです。


1.
 2回ほどの休憩を入れるといいと思います。そして、撮りたい枚数は自分で決めてください。
 撮り続けるのではなくて、会話を多く入れて、モデルさんと打ち解けられるといいですね。


2.
 スタッフの方が色々としてくれると思います。その費用も払っているはずですので、やってくれないといけないと思っています。


3.
 ポーズで困ったら、モデルさんに自由に動いてもらうというのも手です。そしてたまにポーズの要求をすると・・・。頻繁にポーズの要求をしすぎると間違いなくやりにくい客だと思われると思います。


 がんばってくださいね。

書込番号:8349122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2008/09/14 19:12(1年以上前)

こんにちは。大阪ならイノセントガールズみたいに60分6000円でマンション内のスタジオや近隣公園に連れ出して個撮できるシステムがあります。集団ならひとり前に行くことは出来ませんから、フレーミングするなら70-200ズームが必要不可欠となります。しかしラッキーにも個人撮影できるなら50mmか、85mmの単焦点レンズで絞りF2.8位に設定し1m位まで近き、ガンガン撮り36枚くらい撮るごとに場所やバック、光のムラが顔にでない場所に移動しましょう。30分に5分位、休憩を入れてアゲルのも気遣いですね。喰らいついてバストショットばかり撮影された方が得です。カメラと所持レンズをコメントされないと解答しづらいですよ。それによりモデルとの引き、や背景処理が違ってきますから。






書込番号:8349576

ナイスクチコミ!0


R1Zパパさん
クチコミ投稿数:73件

2008/09/14 22:50(1年以上前)

自分は月1回くらいのペースでモデル撮影会に行ってますが、キーはモデルさんとのコミュニュケーションですかね。

モデルさんがブログやっているならブログ読んで事前に趣味とか頭に入れて、ブログ読んでるよとかで話題切り出していけば、いい表情出してくれると思いますよ!

それと、モデルさんのファッションとアクセサリーをほめることかな?ファッションとかアクセサリーはモデルさんの個性だからほめられるとうれしいと思います。

で、撮った写真はカメラの液晶で来てもらってモデルさんの感想聞ければ参考になりますよ。

なんて、上記は月間カメラマンで活躍中の魚住カメラマンの講義の受け売りでした(笑)

書込番号:8350878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2008/09/15 01:13(1年以上前)


お金払って撮影するシステムが良く分からないです。
メイクやライティングは各人が出来るの?

書込番号:8351781

ナイスクチコミ!0


BMWM3SMGさん
クチコミ投稿数:109件 Kの広報活動中(別館) 

2008/09/15 18:47(1年以上前)

ほぼ毎週個撮、5名程度でのグループ撮影、8名程度の撮影会などで
ポートレートを撮影しています。

衣装チェンジが普通は1時間程度ではいりますので
その時に衣装チェンジ&休憩で10分くらい間が入りますね。

もともとが複数の参加者での撮影会で
人数が少なくなったから個撮で・・・
というパターンは経験ありませんが
普通に考えればスタジオにスタッフがいるはずなので
照明やその他機材のセッティングはスタッフがしてくれると思いますよ。
慣れてくればライティングは自分の好きなパターンができてきますけどね。

モデルさんがどんなモデルさんかわからないですが
普通のモデルさんなら自分でポーズや表情は変えれますので
最初はモデルさんにお任せでポーズをとってもらい
その中から気に入ったポーズを再度指定したりすれば良いと思いますよ。

それと自分がいいと思った画像をその場でモデルさんに見てもらい
感想を聞くと 自分の好みを伝えれますし
モデルさんの好みも知ることができると思いますよ。

自分は S5 Pro で RAW撮りなので 1枚が20M以上の容量になり
2時間だとメディアは10Gくらい必要ですね。
個撮で逆によく知っているモデルさんだと会話が多くなり
逆に枚数が減り10Gくらいですみます。

ニコンオンラインアルバムにポートがたくさんありますので
よろしければご笑覧願います。





書込番号:8355432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/09/15 21:35(1年以上前)

 
アンドロココさん、こんにちは。

正直に告白しますと、最初に読ませて頂いた時には「大笑い」してしまいました!
しかし、よくよく考えてみますと切々なる思いなんだなぁ〜、と。。。。
 
今回は「よしっ!、ラッキーだ!!」とのお考えを持って臨まれたら如何でしょうか。
 
着衣、水着、セミヌード、ヘアヌード。。。。。
どういった撮影会でしょうか???
それによってポーズ指示の仕方が変わってくると思いますが、まずは規則の範囲で
アンドロココさん好みのポーズ指示をされるのが重要かと思います。
 
水曜日のご報告、楽しみにしております。

追記。
「羨ましいなぁ〜。個撮だと料金が高くなるんだけど、通常料金でしょ?
 うん、羨ましいです!!」
 
 
 

書込番号:8356423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/15 22:35(1年以上前)

普通に、楽しんでいろんな写真を撮るだけでいいと思うのですけど
慣れてない方は、やっぱり個撮は難しいのでしょうかねぇ

技術的なことは、どのくらいの技量なのか、スタジオ設備や、どんな写真が好みかで、
変わるので、なんも言えませんけど、やっぱりモデルさんとの
コミュニケーションが一番大切ですよね

モデルさんは慣れている方でしょうから、逆に「よくわからないので
リードして下さい」と言うのが、一番いいのではないでしょうか?

カワエロで撮りたいとか、クールに撮りたいとか、最初に少しお話しを
しておくのがいいですよね

私は常々、ポートレート撮影って、セックスと同じと言っています
どちらかがベテランなら、相手にお任せでいいし、
お互いに初めてなら、ドキドキしながら、少しづつ進めていけばいいし
慣れてきたら、思い切ってやればいいし、時間や場所や形もいろいろ変えながら
お互いの反応を見ながら、独りよがりにならないで、進めていくと
最後はいいものになりますよ

マンネリになったらいろんな事をし始めたりね(笑)

>> ゼラチンフィルターさん 

一般的な撮影会ですと、メイクはモデルさんにお任せですね
私も撮影会を主催してますけど、メイクさん頼む余裕はありません
イメージと灯り具合により、モデルさんに、濃い・薄い・鋭く・かわいく、程度の指示です

照明は、天井蛍光灯+バンク付きRIFA二灯程度でしょう
ほとんどは、左右からフラットに当てるだけで、ただ明るいだけという
セッティングのようです
個撮の場合、それをスタンドごと動かす程度でしょう

書込番号:8356897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:12件

2008/09/16 15:12(1年以上前)

アンドロココさん、どうも。

個撮ですか、運営会社によって、提供機材、システムなど違う部分もありますので、りあ・どらむさんの言うとおり機材確認はしておいて、何ができるか事前に考えておくといいでしょう。以下一般的なアドバイスで。


>1、まず時間は120分なのですが集団だと120分撮り続けていました。

 ポーズがきつい場合10分ごとに小休止、そうでなければモデルさん次第ですが30分程度に1回5〜10分小休止を目安にしています。
 しかし、120撮りっぱなしって、なんかモデルさんの状態がわからないけど、囲みでそれはハードですね。


>2、集団の撮影会では定常光以外に

 レフ持ちがいない場合、レフを何かに立てかける、アップならモデルさんに持たせる、後は自分で持つ。ともかく光が良くなければ写真になりません。わずかでも努力しましょう。
 状況にあわせて内蔵ストロボだって使えますよ。スタジオならキノフロ2灯でしょうか。当然、ライティングの基本程度は理解しておきましょう。



>3、結構色々なポーズで撮影すると思うのですが
>こんな要求をしたら嫌われるとか言うようなことがあったら教えてください。

 多少つらいポーズでも、良い写真を撮れば納得されます。意味のあるポーズをアンドロココさんが頭で組み立てて、モデルにしっかり指示できれば、相手もある程度理解して撮影できると思います。
 嫌われるというのは、独りよがりな撮り方。モデルさんとの共同作業さんですから、「判ってくれるだろう」と思い込まないで、「判ってもらう」という意思疎通が大切です。
 こっけいかもしれませんが、ポーズを自分でやってみせたりして、相手に理解させますよ


>その他何か気を付けることがあったらアドバイスをお願いいたします。

 時間内で、あれもこれもと欲張らず、個撮なら主題を決めたらそれを昇華することを念頭にいきましょう。400枚撮って気に入った写真が無いより、丁寧に100枚撮って1枚良い写真があるほうが良いのですから。
 カメラが複数あるなら、あらかじめ必要なレンズはボディに付けておく。そうでないなら、休みを細かく入れてその間にレンズ交換をする、メディア交換をする。リズムが崩れ無いようにしましょう。

 満足のいく撮影になると良いですね。

書込番号:8359657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2008/09/16 17:56(1年以上前)

モデルさんにもよりけりですが、会話の弾む人と、そうでない人といますからね。
自分自身が、会話を好むかどうかもありますし・・・

ポーズは、モデルさんに好みのポーズ、決めポーズをお願いします。というのもありですy
1つ2つは、そういうも持ってますから。
あと、今日の服装の決め手は?ということろから、そこを強調したポーズを作ってもらうのもよろしいかと。

書込番号:8360151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:9件

2008/09/18 18:56(1年以上前)

モデルさんと、一対一の撮影でタイマンですか。 うらやましいですね。
自分の経験から、アドバイスなどを少し書いておきますので参考にしてください。

@タイマンとはいえ、撮影会申込みということから、主催者がいて、貸しスタジオなので、場所とそれぞれの相手の立場があることは忘れないでください。 個人撮影会になったとはいえ、完全にフリーではないということです。

A撮影者が自分1人なので、撮影は自分ペースで進められるのか、撮影会側のペースはあるのか。 自分ペースで撮影できるなら、モデルさんに無理のないような配慮をしてあげたいです。 20〜30分ごとに少しずつ休憩を入れるとか。 休憩ごとに次の撮影を変えるようにするといいですよ。 衣装を変えるとか、照明を変えるとか。

B撮影者にもよりますが、こういうタイマンでしか経験できないのは、モデルさんとの会話です。 撮影よりも会話重視にしてみるという方法もあります。 モデルさんも初心者の場合は、ポーズが不慣れなばかりでなく、表情も固いです。 撮影者として、モデルさんのいい表情を引き出すこともテクニックの1つなので、そういう点を磨くことも、こういう時なら可能なんですよ。

Cしばらくは自分なりのペースで進めてもらえるように主催者にお願いして、やってみたけどダメになりそうだったら、仕切りを主催者さんにお願いするしかありませんね。
 撮影のことばかりでなく、今回のタイマンは、色々なことが学べると思います。頑張ってください。

書込番号:8371757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/09/19 01:08(1年以上前)

初めまして。
自分はコンデジでの撮影ですので、撮影時も個人モデルを
いつも相手にしとります。
お金が無くて、屋外が多いですが…

とりあえず今回の撮影はモデルの人数は何人でしょうか?
個撮に変更との事ですが、モデルも変更になるんでしょうか?
撮影場所も大きな所から少し狭い所に変更になったりとか?
事前に確認されますよう…

自分の印象では、個撮だとモデルと1対1での撮影であり
スタッフなども普通は付かないという撮影方法だと思ってます。
撮影場所もスタジオというより、どこかの普通の部屋の一室とか…
ですので、その辺もしっかり確認するといいかと…
モデル(顔など)の確認などはされてますか?
モデルの雰囲気なども事前に確認して、どんな感じの撮影が
合うかとかを考えるといいかも。
衣装などもモデルの自前とかなら、こちらの希望を伝える
事が出来ないかの確認もされるといいでしょう。
せめてパンツルックかスカートかとかの指定とかくらいは…
当日に衣装などを見て、撮影のイメージを組むのは結構
難しいと思いますので、出来るだけ事前にイメージだけは
考える事が出来るようにしておいた方がいいと思います。

書込番号:8374245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/09/21 10:46(1年以上前)


アンドロココさん、こんにちは。

撮影会はいかがでしたか?
ご報告、お待ちしております!
 
 

書込番号:8386513

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
X-T4からの乗り換えについて 9 2025/10/07 2:25:14
アシスト設定がONの設定ができません, 4 2025/10/06 20:09:45
マニュアル時のF値 9 2025/10/07 2:26:16
誤字自動でしたIAと自動で比較 2 2025/10/06 18:06:29
自働で撮影 3 2025/10/06 19:56:27
OM-3とOM-1初代の人物AF比較 2 2025/10/06 11:59:16
悩んでいます 11 2025/10/06 18:30:08
打ち上げ花火動画撮影条件 9 2025/10/06 19:03:40
JAVA_JP 1 2025/10/06 20:26:04
DC-G100DWとRX1000M7 9 2025/10/07 0:09:44

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4311814件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング